新・駅長日誌Ⅱ

観光列車、駅ノート、鉄道保存施設、
廃線跡と猫ヨシヨシ。…稀に木村。
毎日更新します。

駅ノート 為栗

2021/02/21(Sun)

そんな感じで自動車不可吊橋を渡り、天竜川対岸を少し歩いて
今回の最初の目的地となる為栗駅に到着しましたクラ駅長です。

20210221a.JPG 20210221b.JPG

相変わらず天竜川とソレに迫る山との間狭い所を走ってますね。

途中で継ぎ足されたようになってるホームの脚廃レールを再利用
した物なんですが、Rを付けて曲げてあるデザインが凝ってますな

…ココもいわゆる秘境駅の1つでしょう、駅舎無く扉のない待合室
のみがある棒線ホームの駅でした。

20210221c.JPG 20210221d.JPG

一応は駅前観光案内の看板がありました。県道から曲がってきた
所にあった「ふるさと味覚小屋」と言う飲食店も紹介されています。
…色々と調べたんですが情報がなく、恐らくは休業中なのでしょう。

線路を挟んだ山手の方何軒かの民家が見えますが人の気配
感じられず、コレまた空き家なのだと思われます。

どぅやって建てたのかが気になりますがとの間に正式な踏切
ナイので、更に山手地図に載らないような道路があるのかな?

20210221e.JPG 20210221f.JPG

待合室金野田本と似たような感じで、ベンチはありますが扉の
ありませんかなり深いので雨が吹き込む事は少なそうです。

窓から見た吊橋方向の風景の感じ。この辺は天竜川中流域
なのでしょう、蛇行した地形ですが川幅は広く陽当たりはイイです。

20210221g.JPG 20210221h.JPG

駅ノートの設置は意外と新しく平成30年地元の人が置いた旨が
最初のページに記されていました。

絵師さんの作品ありませんでしたが、ゆっくまーシール何点か
確認しました。あとリアルな旧国電の絵を描いてる人が1人。

そしてケースベンチの背板紐で繋いでありました。…ココに紐を
通すのは大変だっただろうなと、変な所感心してしまいましたが。

豊橋方向すぐトンネルなのと、飯田方向へ少し走った地点に
大き目のトラス鉄橋があります。私のは絵の合間適当な物ですが、
撮り方を工夫すればイイ感じの撮り鉄スポットにもなるでしょう。

20210221i.JPG 20210221j.JPG

はやはり「信濃恋し」と言う地名をネタにしてみましょう。
女子2人ロマンチックな地名に興味を持ってますが、のろ食い物
の方が大事なので「ふるさと味覚小屋」へ行きたがってます。

…駅で列車から初めて降りただけの状況なら、営業してるか否か
分からないでしょうね。まぁ吊橋だけでも散策すると面白い所です。

今回は全部で4駅なので初日ココだけでも充分です。翌日の下見
少ししてから、飯田市のホテルへ向かいました。

→次回に続く



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.693 駅ノートの記録