福岡県遠賀町で猫ヨシヨシ
2021/03/27(Sat)
そんな感じで福岡県遠賀町の運動公園ですが、8620型蒸機機関車
の保存車を見た後、いよいよ猫ヨシヨシに移りますクラ駅長です。
ハトさんに教えて貰った段階では「運が良ければ会えるかも」程度の
話だったんですが、結果的には大当たりです。
猫ヨシヨシを観光のネタにしてる離島ほど居るワケではナイものの
観察してて飽きない程度の数だったので、個体別に紹介しましょう。
まず最初に出会ったのがのろ風のサバトラハチワレさん。このカラー
リングの猫だけ何故こんな凝ったデザインになるのか不思議です。
性別は分からないのでイメージですが、お兄さんキャラの感じです。
…コレを「サバトラ大さん」としましょう。
そして真っ黒で小柄な子、恐らくまだ子猫ちゃんでしょうね。その割に
流し目が色っぽい。この子が「黒小ちゃん」。
寺本家のさくらさんに似たアタマの色+オッドアイの「オッドさん」。
…オッドアイは正式には「虹彩異色症」と言い、日本人(人間)では
1万人に1人ぐらいの割合だそうですが、猫ではよく見ます。
白猫の25%はオッドアイだと書いてある資料を見ました。
青い方に視覚障害があるらしいですが、猫ならソレ以外の感覚で
補完出来そうじゃない?割と活発に走り回ってましたよ。
そして陽当たりのいい草地から動かない「白黒ハチワレさん」。
…こいつがグループのボスみたいなイメージですね。
先程の黒小ちゃんをそのまま大人にしたような「黒大さん」。
ココの猫は いわゆる地域猫だと思われ、機関車の台車の下にエサ用
のお皿があったワケですが、何匹かは血縁関係でしょうね。
…「黒猫=母親」に見えてしまうのは自分が描く絵から来る固定観念
ですが、真ん中の画像なんか親子にしか見えません。
そしてもぅ1匹、子猫っぽいのが「サバトラ小ちゃん」。
やはり子猫2匹が最もよく動きます。過去にも各地で見てきましたが、
保存機関車と言うのは猫にとって恰好の遊び場のようですね。
…今回も一応はヨシヨシモールを持参したんですが、ココの猫たちは
観光地じゃないので普通レベルの警戒心を持ってるようで、なかなか
近寄れず遊んでは貰えませんでした。
かと言ってエサで釣るのは反則ですからね。ココにはそんな中国人
は居ませんでしたが。
思えばこのヨシヨシモールは藍島と馬島へ行く時に小倉港の近くで
拾った物なんですよ。もぅ神様からの贈り物のレベルですが、以来
猫ヨシヨシには必ず持参する事にしています。…次回に期待しよう。
直接的なヨシヨシが出来ないので、遠くから撮るだけになりましたが
最後に出て来た「キジトラさん」も加えて何枚か。
過去には猫1匹でも猫ヨシヨシのカテゴリーで記事を書いてますから
7匹も居れば大収穫です。
本来ならハトさんに連絡してご挨拶に伺うべき所でしたが、平日だし
色々とウルサい時期なので勝手に訪問して帰ってしまいました。
…また「博多ヨシヨシ会」もしないといけません。
色々と見てるうちに何となくイイ時刻(夕方)になってきましたので、
帰りのフェリーに乗るべく新門司港へ向かう事にしましょう。
※→次回に続く
※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。
の保存車を見た後、いよいよ猫ヨシヨシに移りますクラ駅長です。
ハトさんに教えて貰った段階では「運が良ければ会えるかも」程度の
話だったんですが、結果的には大当たりです。
猫ヨシヨシを観光のネタにしてる離島ほど居るワケではナイものの
観察してて飽きない程度の数だったので、個体別に紹介しましょう。
まず最初に出会ったのがのろ風のサバトラハチワレさん。このカラー
リングの猫だけ何故こんな凝ったデザインになるのか不思議です。
性別は分からないのでイメージですが、お兄さんキャラの感じです。
…コレを「サバトラ大さん」としましょう。
そして真っ黒で小柄な子、恐らくまだ子猫ちゃんでしょうね。その割に
流し目が色っぽい。この子が「黒小ちゃん」。
寺本家のさくらさんに似たアタマの色+オッドアイの「オッドさん」。
…オッドアイは正式には「虹彩異色症」と言い、日本人(人間)では
1万人に1人ぐらいの割合だそうですが、猫ではよく見ます。
白猫の25%はオッドアイだと書いてある資料を見ました。
青い方に視覚障害があるらしいですが、猫ならソレ以外の感覚で
補完出来そうじゃない?割と活発に走り回ってましたよ。
そして陽当たりのいい草地から動かない「白黒ハチワレさん」。
…こいつがグループのボスみたいなイメージですね。
先程の黒小ちゃんをそのまま大人にしたような「黒大さん」。
ココの猫は いわゆる地域猫だと思われ、機関車の台車の下にエサ用
のお皿があったワケですが、何匹かは血縁関係でしょうね。
…「黒猫=母親」に見えてしまうのは自分が描く絵から来る固定観念
ですが、真ん中の画像なんか親子にしか見えません。
そしてもぅ1匹、子猫っぽいのが「サバトラ小ちゃん」。
やはり子猫2匹が最もよく動きます。過去にも各地で見てきましたが、
保存機関車と言うのは猫にとって恰好の遊び場のようですね。
…今回も一応はヨシヨシモールを持参したんですが、ココの猫たちは
観光地じゃないので普通レベルの警戒心を持ってるようで、なかなか
近寄れず遊んでは貰えませんでした。
かと言ってエサで釣るのは反則ですからね。ココにはそんな中国人
は居ませんでしたが。
思えばこのヨシヨシモールは藍島と馬島へ行く時に小倉港の近くで
拾った物なんですよ。もぅ神様からの贈り物のレベルですが、以来
猫ヨシヨシには必ず持参する事にしています。…次回に期待しよう。
直接的なヨシヨシが出来ないので、遠くから撮るだけになりましたが
最後に出て来た「キジトラさん」も加えて何枚か。
過去には猫1匹でも猫ヨシヨシのカテゴリーで記事を書いてますから
7匹も居れば大収穫です。
本来ならハトさんに連絡してご挨拶に伺うべき所でしたが、平日だし
色々とウルサい時期なので勝手に訪問して帰ってしまいました。
…また「博多ヨシヨシ会」もしないといけません。
色々と見てるうちに何となくイイ時刻(夕方)になってきましたので、
帰りのフェリーに乗るべく新門司港へ向かう事にしましょう。
※→次回に続く
※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。
No.727 猫ヨシヨシ日記