新・駅長日誌Ⅱ

観光列車、駅ノート、鉄道保存施設、
廃線跡と猫ヨシヨシ。…稀に木村。
毎日更新します。

佐久平駅を先に探る

2021/05/08(Sat)

そんな感じで早朝から5駅連続で空振りとなった小諸周辺駅ノート
ですが、取り敢えずホテルに戻り改めて仕切り直しする事にしました
クラ駅長です。

20210508a.JPG 20210508b.JPG

まずは先述の通り市の教育委員会に問い合わせて現状を把握し、
次に予約していたレンタサイクルキャンセルしました。

観光案内所レンタサイクルなんてのは、有料ではあるものの
ソレで儲けを出そうと言う類のサービスではナイらしく、快く応じて
貰えたのが幸いでした。

所で今回予定していた設置駅は、まだ佐久平残っています
ココは小諸市ではなく隣の佐久市になるので状況が違うかも知れず
行ってみる価値はあるでしょう。…と言う事で次の小海線に乗車。

20210508c.JPG 20210508d.JPG

小諸から約20分佐久平に到着しました。
ココは北陸新幹線の開通に合わせて小海線との交差点に新設された
駅で、在来線である小海線の方が高架になった珍しい駅です。

…実は前日、横川駅前パソコンを開いて画像の整理をした時に
ACアダプター紛失してしまい、買い直す必要があったんですよ。

小諸には大きな家電量販店無く、どうせ佐久平の駅周辺まで行く
事になってました。

20210508e.JPG 20210508f.JPG

小海線のホームからは新幹線と平行した長い通路を通って駅の外
へ出る事になります。一般的なノート設置駅と違って新幹線も停まる
大きな駅ですから、ノート探すのも大変かな?と思ったら…

ホームから通路入ってすぐの所に吊るしてありました。
ココの駅ノート同駅の1階にあるFMさくだいらと言うラジオ局
1つの番組鉄道関係のネタを扱う物らしい)が管理しています。

一先ずノートの存在確認出来て安心しました。
後でゆっくり描く事にして、まず駅そのものを見ておきましょう。
ACアダプターも先に買っておかないと落ち着きませんし。

20210508g.JPG 20210508h.JPG

新幹線の駅なのでドコかに乗り換え改札があって、それとは別に
から出る改札があるのだろうと思ったら、そのまま改札外と思しき
自由通路出てしまいました。…あれ?

改めて戻ってみたら、通路の途中「JR小海線 佐久平駅」として
看板が付いてますね。から来たので分かりませんでしたが。

…要するに新幹線単独駅と、小海線無人駅別々に存在し、
ソレらが同じ建物に同居してる感じ?似たようなケースとしては、
同じ北陸新幹線新高岡もソレに相当するでしょう。

20210508i.JPG 20210508j.JPG

後で調べたら、改札外を通る連絡でも通しの乗車券で乗車可能
そうです。そりゃそうだ。…取り敢えず私は要らない切符が手元に
残ってるのが気持ち悪くて新幹線の改札口へ返しておきました。

駅のコンコース3階なので、2階と1階には売店や飲食店が入って
います。ココまで豪華な設置駅はナカナカありませんよ。

もう少し周辺を見てから、先程の通路へ駅ノートを描きに戻る事に
しましょう。

→次回に続く



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.769 乗り鉄日誌>JR東日本