駅ノート 佐久平
2021/05/09(Sun)
そんな感じで北陸新幹線と小海線の接続駅となる佐久平駅に到着
しておりますクラ駅長です。…いいお天気になってきましたね。
基本的に駅ノートは鉄道会社の公式の物を除けば小規模な無人駅
にある事が多いのですが、ココは天下の新幹線停車駅です。
…まぁ他にもナイ事はナイんですけどね。東北新幹線の水沢江刺
とか、過去には糸魚川や新花巻にもあったようです。
同駅は北陸(長野)新幹線の開通に合わせて小海線との交差点に
新設された駅なので、佐久市の中心街から少し離れてるようです。
しかし新駅開業を契機に周辺の開発が進んだようで、郊外型の大型
店舗やイオンモールのような複合商業施設もある便利な所でした。
お天気がイイので北東の方向には浅間山がよく見えました。
…とは言っても地上では遮蔽物が多いので、左はACアダプターを
買いに行ったケーズデンキの屋上からの眺めです。
所で先程から気になってるのが、駅とソノ周辺が矢鱈と「北斗の拳」
推しな状況になってると言う事。
まず「間もなくバルーンが完成する」と言う事が宣伝されてますが、
普通に考えれば熱気球の事でしょうか?
さぞかし迫力のある物になるでしょうが、キャラクターの筋肉隆々
とした体格と丸っこい熱気球が合うのか否かも気になる所です。
そして駅周辺には同作品のキャラクターをデザインしたマンホール
もあるそうな。折角なので1つだけ見てきましたが、デザインを鋳物
から作る物ではなく特殊なステッカーを貼り付けるタイプですね。
…しかし何で佐久市が「北斗の拳」なのか?原作者の武論尊氏の
出身地なのだそうです。ぁ、この人の名前ってドコまでが苗字なの?
「武/論尊」なのか「武論/尊」なのか…連載当時からの疑問です。
当日はココだけ描いてホテルへ戻ればいいのでカナリ余裕をかまして
しまいましたが、そろそろ駅ノートを描きに行きましょう。
先述のように同駅の駅ノートは、同じ建物内にあるFMラジオ局の鉄道
関係のネタを扱う番組で設置された物です。だから書き込まれた内容
は番組内で紹介される事もあると言う旨が説明されていました。
で番組で採用された物には右のような「紹介/Mo鉄」と言うスタンプが
捺されます。…イラストは「こんな絵が描いてありました」で済む話
ですが、ゆっくまーシールはドノように説明されるんでしょうね?
番組の司会者さんやスタッフさんがゆっくまーを知ってれば問題ない
話ですが、ソコまでの知名度があるのか怪しい所です。
絵師さんの作品も何点か確認出来ました。…いわゆるコミケで同人誌
に携わってる人たちが未踏だと安心するのは何故だろう?
さて私は、やはり初めてココに来た
時(小海線の乗り潰しだったと思う)
からの第一印象として、在来線の
方が上にあると言う状況を私なりに
絵にしてみました。
…ラジオの担当者さんも見るよな。
初めて見た人は「猫がプラレールで
遊んでる」と言う状況からして理解
して貰えない可能性もあります。
何れにしても佐久市のFM放送が奈良で聴ける筈もなく(ネット配信も
あるそうですが)、自分の絵はドノように紹介されるのか?分からない
けど気になります。てかスルーされたらちょっと悲しい。
ともあれココが描けた事で、全滅だけは何とか回避出来ました。
…翌日が丸1日余ってしまうんですが、今日は早朝からカナリ歩いて
疲れたので、ホテルへ帰ってひと休みしてから考える事にしよう。
※→次回に続く
※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。
しておりますクラ駅長です。…いいお天気になってきましたね。
基本的に駅ノートは鉄道会社の公式の物を除けば小規模な無人駅
にある事が多いのですが、ココは天下の新幹線停車駅です。
…まぁ他にもナイ事はナイんですけどね。東北新幹線の水沢江刺
とか、過去には糸魚川や新花巻にもあったようです。
同駅は北陸(長野)新幹線の開通に合わせて小海線との交差点に
新設された駅なので、佐久市の中心街から少し離れてるようです。
しかし新駅開業を契機に周辺の開発が進んだようで、郊外型の大型
店舗やイオンモールのような複合商業施設もある便利な所でした。
お天気がイイので北東の方向には浅間山がよく見えました。
…とは言っても地上では遮蔽物が多いので、左はACアダプターを
買いに行ったケーズデンキの屋上からの眺めです。
所で先程から気になってるのが、駅とソノ周辺が矢鱈と「北斗の拳」
推しな状況になってると言う事。
まず「間もなくバルーンが完成する」と言う事が宣伝されてますが、
普通に考えれば熱気球の事でしょうか?
さぞかし迫力のある物になるでしょうが、キャラクターの筋肉隆々
とした体格と丸っこい熱気球が合うのか否かも気になる所です。
そして駅周辺には同作品のキャラクターをデザインしたマンホール
もあるそうな。折角なので1つだけ見てきましたが、デザインを鋳物
から作る物ではなく特殊なステッカーを貼り付けるタイプですね。
…しかし何で佐久市が「北斗の拳」なのか?原作者の武論尊氏の
出身地なのだそうです。ぁ、この人の名前ってドコまでが苗字なの?
「武/論尊」なのか「武論/尊」なのか…連載当時からの疑問です。
当日はココだけ描いてホテルへ戻ればいいのでカナリ余裕をかまして
しまいましたが、そろそろ駅ノートを描きに行きましょう。
先述のように同駅の駅ノートは、同じ建物内にあるFMラジオ局の鉄道
関係のネタを扱う番組で設置された物です。だから書き込まれた内容
は番組内で紹介される事もあると言う旨が説明されていました。
で番組で採用された物には右のような「紹介/Mo鉄」と言うスタンプが
捺されます。…イラストは「こんな絵が描いてありました」で済む話
ですが、ゆっくまーシールはドノように説明されるんでしょうね?
番組の司会者さんやスタッフさんがゆっくまーを知ってれば問題ない
話ですが、ソコまでの知名度があるのか怪しい所です。
絵師さんの作品も何点か確認出来ました。…いわゆるコミケで同人誌
に携わってる人たちが未踏だと安心するのは何故だろう?
さて私は、やはり初めてココに来た
時(小海線の乗り潰しだったと思う)
からの第一印象として、在来線の
方が上にあると言う状況を私なりに
絵にしてみました。
…ラジオの担当者さんも見るよな。
初めて見た人は「猫がプラレールで
遊んでる」と言う状況からして理解
して貰えない可能性もあります。
何れにしても佐久市のFM放送が奈良で聴ける筈もなく(ネット配信も
あるそうですが)、自分の絵はドノように紹介されるのか?分からない
けど気になります。てかスルーされたらちょっと悲しい。
ともあれココが描けた事で、全滅だけは何とか回避出来ました。
…翌日が丸1日余ってしまうんですが、今日は早朝からカナリ歩いて
疲れたので、ホテルへ帰ってひと休みしてから考える事にしよう。
※→次回に続く
※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。
No.770 駅ノートの記録