新・駅長日誌Ⅱ

観光列車、駅ノート、鉄道保存施設、
廃線跡と猫ヨシヨシ。…稀に木村。
毎日更新します。

直江津への旅2021 ⑤

2021/11/18(Thu)

そんな感じでえちごトキめき鉄道に乗るべく北陸方面に向かって
おりますクラ駅長です。

前回の記事書き忘れたんですが今回のタイトルが④・⑤なのは、
①~➂8月に存在するからです。あの時はでしたね。

正直な所「直江津まで軽トラック交代なし」と言うのはほぼ苦行
あり、「車なんか使うのはズルい」と言うケースには合致しません

20211117a.JPG 20211117b.JPG

金沢駅北陸新幹線に乗り換えるワケですが、動線上にある中二階
のセブンイレブンには駅弁置いてませんでした。

「つるぎ」が出るのは将来的に下りホームになる13・14番線なので、
ココには元々売店無かった筈。今回も改札外へ出てみました。

今回は駅弁を買える機会が多くありそうなので、まずは軽めの物
にしておきましょう。目についた「金沢三昧」と言うのを買いました。
上からのどぐろ寿司能登牛おこわかに寿司だそうな。

外箱掛け紙ピカチュウ親方進呈する予定ですが、向こうで
扱う数が多過ぎて一々覚えてません。被ったらごめん

20211117c.JPG 20211117d.JPG

富山までは新幹線だと約20分です。駅弁の写真を撮って実際に
頂いてたら着く感じでした。

ちなみに私は今回はスーツ着用です。…雪月花ドレスコード
(決まってナイと思うけど)を気にしたのと、鉄ヲタ見られにくい
ように工夫しました。普段からの作業服同様の理由です。

富山でも駅弁を補給しておきましょう。売り場の入口にある新幹線
デザインのマット素敵ですね。何を買ったのかは後のお楽しみ

20211117h.JPG20211117e.JPG

ココからは先ず平行在来線あいの風とやま鉄道で、えちご
トキめき鉄道との境界駅である市振まで行きます。

周知の通り2社実質的な乗り換え駅は手前のなんですが、
国鉄急行まで乗り入れない市振折り返すんですよ。
…理由は調べてませんが、何か大人の事情があるのでしょう。

20211117f.JPG 20211117g.JPG

この周辺ではすっかり定番になった521系です。日中の乗車率
だけを見れば2扉でもよさそうなイメージですが。

乗車券直江津まで通しで買えるので、券売機もありますが
窓口へ行って大き目&双方の駅名が入った物を買ってみました。
…てか切り替えボタンがドコにあるのか分からんかったの。

まで46分掛かるから、電源はありませんがパソコンを開いてココ
までの画像を整理してしまいます。時間は有効に使いましょう。

20211117i.JPG 20211117j.JPG

と言う事で泊駅です。駅舎の半分ぐらいがカフェ併設待合室
になってますが、前回に降りた時は閉まってたようで手前にある
ヒスイの原石しか覚えてませんでした。

ビールのアテになりそうな軽食も置いてるようです。
食べログなどを見ると厳密にはインドネシア料理店のようですね。

…そして泊駅と言えば日本でココだけかも知れないと言う、会社の
異なる列車同じホームで乗り継げるシステム。

鉄ヲタさんたちが喜んでカメラを向けてますが、もしかしてコレ全部
国鉄急行目当てじゃナイだろうな?

ともあれココから2駅約10分ですが市振駅まで移動します。

→次回に続く



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.963 乗り鉄日誌>第三セクター路線