新・駅長日誌Ⅱ

観光列車、駅ノート、鉄道保存施設、
廃線跡と猫ヨシヨシ。…稀に木村。
毎日更新します。

能登への旅2021 ②

2021/12/07(Tue)

さてのと鉄道駅ノートですが、田鶴浜駅ノート新設されたと
分かった時点で「もしかしたら?」と思い、2つ先の能登中島にも
偵察に行ってきましたクラ駅長です。

20211207a.JPG 20211207b.JPG

…こちらも以前に訪問した時駅員さんが常駐する有人駅でした。
一般的にはオユ10型郵便車が保存されているのと、缶コーヒーの
「BOSS」のCM撮影で使われた事でも知られています。

何年か前の木村鉄道の社員旅行でも立ち寄りましたね。バスで!

20211207c.JPG 20211207d.JPG

そんな感じで着いてみるとココも田鶴浜同じ条件で、駅員さん
窓口営業を行なうのは平日の日中のみになってました。
注意深く探したんですが、駅ノートありませんね。

ただ能登中島地域限定の各種の観光パンフレットが充実してたり
限定された範囲でのみ活躍してそうな萌えキャラちゃんが居たり、
地域の方観光誘致カナリ頑張ってるフシがあります。

田鶴浜で聞いた所によると「自治会同士が競い合ってる」ような
雰囲気も感じられたので、今後もしかしたら新規設置あるかも
知れません。…椅子もあるから描きやすそうだし。

20211207e.JPG 20211207f.JPG

ココでも観光列車「里山里海」に出会いました。元々は水曜日以外
毎日運転されてた列車ですが、現在は謎のウイルスの影響で
土日のみになっています(当日は日曜日)。

「密」避けたいなら平日も走らせる方がイイんですが、その辺
ソロバン勘定も絡むのでしょう。

ココで観光列車の乗客に限り、郵便車オユ10車内が見学出来る
のは変わりナイようです。駅ノートがあれば郵便車をネタに描いても
よかったでしょうね。

20211207g.JPG 20211207h.JPG

今回の宿泊は七尾駅近くのルートインです。のと鉄道現有路線
に来た時はココが定宿になってしまいました。

穴水は鉄道の営業キロで33kmほど離れています。ソレより奥地
廃線区間へ行く場合、宿泊地恋路宇出津になりますが。

そんな感じで2日目。当日は沿線で3駅描く予定なので、朝7時には
スタートして、まずは七尾駅に立ち寄ります。

20211207i.JPG 20211207j.JPG

…当日に行く中で最も遠い駅となる能登鹿島まで、寄付代わりの
乗車券を買いました。距離にして30kmぐらいでしょうか?

基本的に遠い方から行くと後々が楽なので、2日目能登鹿島から
スタートしましょう。暫く内陸部を走った後、七尾湾へ出ます。
秋が深まった季節に来るのは初めてかも知れませんね。

→次回に続く



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.982 軽トラック運転日報