新・駅長日誌Ⅱ

観光列車、駅ノート、鉄道保存施設、
廃線跡と猫ヨシヨシ。…稀に木村。
毎日更新します。

四国巡礼の旅 ㉓

2023/03/24(Fri)

そんな感じで始まった西予地方の旅ですが、続いては四国霊場
別格札所の1つである出石寺(しゅっせきじ)に向かっております
クラ駅長です。

20230324a.JPG 20230324b.JPG

カナリ山奥にあるらしく、段々と道が険しくなってきました。

まぁレンタカーにもカーナビは付いてるワケですが、最近のソレ
車そのものに標準装備な事が前提になってるような、一体型
デザインですね。そして無駄に画面が大きいの。

同寺院がある出石山は大洲市と八幡浜市の境界になってるらしく、
ようやく辿り着いた寺への導入路付近にも標識がありました。
…てかココから更に2kmほどあるワケですが。


20230324c.JPG 20230324d.JPG

イイお天気ですが、矢鱈と気温が低くて寒いんです。地図で見ると
海岸から数kmの距離なのに、標高800mを超えてるそうな。

そして「瀬戸内海国立公園」の表記があるから海が見えるのか
思ったんですが、地形的に無理があるのかダメでした

境内に入った所に、大きな弘法大師の像が立ってます。…四国の
札所寺院では標準装備な物ですが、ココのお大師様は今まで見た
中で、一番イケメンなように思えました。

20230324e.JPG 20230324f.JPG

山門と鐘楼一緒になってるのも、他のお寺で見かけたのと同じ
スタイルですが、ココは撞木までむき出しなんですね。

…このタイプの建物って、奈良ではあまり見ない気がするんですが、
四国特有の物なんでしょうか?

標高が高いので気温も低いのでしょう。所々に雪が残っており、
手水場の水凍っています。てかココに穴が開いてるとかでもナイ
のに、何故このような凍り方をしたのかですね。

20230324g.JPG 20230324h.JPG

境内メインの建物として、本堂と大師堂があるのも四国の札所
寺院では標準的な物でしょう。無事に御朱印を貰えましたので、
今度は西予市方向に向かって下山します。

20230324i.JPG 20230324j.JPG

今回の泊まり西予市中心部(卯之町駅周辺)から少し北のホテル
なんですが、一旦はホテルと駅通り過ぎ市街地から低い山
1つ隔てた東側なある明石寺(めいせきじ)に向かいました。

駐車場に面して、土産物巡礼用品などを売るお店があります。

そろそろ夕方に近い時間帯だったんですが、私が着いたのと同じ
タイミングで観光バスの団体客帰る所であり、当日の仕事が
「気分的に終わった」と言う事なのか、閉められてしまいました。

時間的に早いような気もしますが、まぁイイや。歩いてすぐ
所に山門があり、ココから境内に入れます。ココに参拝したら、初日
の予定は終了ですよ。

→次回に続く



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.1454 その他の乗り物ネタ

四国巡礼の旅 ㉒

2023/03/23(Thu)

そんな感じで松山空港からレンタカー(新型ノートe-POWERに乗り、
今回の主な訪問地である大洲市~西予市方面に向かっております
クラ駅長です。

20230323a.JPG 20230323b.JPG

最初に言ってしまうと、今回は駅ノート予讃線卯之町1箇所
四国八十八箇所霊場の札所寺院が3箇所別格二十箇所の寺院
3箇所と言う事になります。

札所巡りに関して愛媛県初訪問になりますね。県庁所在地
松山市に近いエリアにもありますが、この辺りは次の機会です。

伊予市付近から山間部をショートカットする内子線に沿って走り、
まず別格霊場の1つである十夜ヶ橋(とよがはし)に到着しました。

四国の札所巡り始めた当初から気になってたんですが、ココは
札所お寺ではなく橋の下なのだそうです。取り敢えずカーナビ
同名の交差点に設定して、現地へ向かいました。

20230323c.JPG 20230323d.JPG

近くには駐車スペース小さな堂宇があり、石碑には橋が札所に
なった事の由来が書いてあります。弘法大師修行の旅の途中、
この橋の下で野宿したと言う事ですか。

…取り敢えずの疑問は「それってココ1件だけ?」と言う事ですね。

彼とて最初から位の高い僧侶だったワケでもナイだろうから、
人の貧乏旅行なら野宿は当たり前だろうし、橋の下と言うのもソレ
に関して普通に思い付きそうな感じがします。

20230323e.JPG 20230323f.JPG

ともあれ現在は国道56号線になっている十夜ヶ橋を見に行きます。
更に上を跨ぐ高架橋松山自動車道ですね。ココは以前に何度
か走った事がある筈ですが、そんな事は知りませんでした

国道から川縁へ降りれる階段があって、ココから橋の下に行けます。
橋の下弘法大師御姿を刻んだレリーフなどが祀られていました。

…もっと鄙びた古めかしい物を想像してたんですよ。現在はコンク
リート製の頑丈な橋ですが、昔はどんな感じだったのでしょう?

20230323g.JPG 20230323h.JPG

橋の下では鯉のエサを売ってます。お寺の池などと違って、
範囲が広いからどうなんだろう?…と思ったら、鯉の皆さん心得
てるようで、人影見ただけ集まってくる感じです。

私自身も昼食まだなので、今回はごめんなさい。…エサの売上
何らかの寄付に繋がるのかも知れませんが、私は「鯉にエサを
やる楽しみ」と言うのがどぅもよく分かりません

20230323i.JPG 20230323j.jpg

祀られているのは、やりは通常の仏像ではなく弘法大師が寝てる
姿をデザインした物や、になってる地蔵菩薩(と思われる仏像)
などですね。

仏像が寝た姿ってのは、お釈迦様死ぬ間際「涅槃像」ぐらい
しか知らなかったので、コレはデザイン的にも斬新です。…子供
の頃はアレは「昼寝みたいにくつろいでる姿」だと思ってましたが。

橋が札所って、管理してる人ドコなのよ?と思ったんですが、
近くに永徳寺と言うお寺があり、御朱印ココで貰えます。

珍しいロケーション札所だったので時間を食いました。続いて
大洲市の山間部にある、出石寺へ向かいます。

→次回に続く



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.1453 その他の乗り物ネタ

西予への旅2023

2023/03/22(Wed)

さて新たな報告です。
2月初旬の事ですが、愛媛県西部予讃線駅ノート新規確認
がありましたので、2泊3日で出掛けてきましたクラ駅長です。

タイトルに上げた「西予」「せいよ」と読みますが、伊予国の西の方
と言う事でしょう。宇和島市の北隣西予市と言う町があります。

同市中心駅となる卯之町と言う駅に、駅ノートがあるらしいのです。
周辺の設置駅は何度か訪れてるので駅ノートを描くのはココ1ヵ所
として、ついでに周囲の四国霊場の札所を幾つか回る事にしました。

20230322a.JPG 20230322b.JPG

一口に四国と言っても結構な広さですから、今回は愛媛県の西部
駅ノート1駅だけなので、公共交通機関で行く事にしました。

鉄道利用も考えたんですが、まず近鉄~新幹線岡山へ行き
ますわな。そして岡山~現地特急(しおかぜ→宇和海)を乗り
継いでも4時間以上掛かる事になります。

ソレだけで1日仕事になるしWi-Fiや電源ない車両に当たると
退屈だろうと考え、今回は思い切って飛行機にしました。

調べてみると飛行機に乗るのは3年振りぐらいです。全線完乗
達成してしまうと北海道や九州へ行く用事も少なくなりますので。
…ちなみに大阪空港までは自分の車(軽トラック)で行きますよ。

20230322c.JPG 20230322d.JPG

大阪~松山飛行機の時刻表だけで言えば50分で着きます。

平日渋滞保安検査などの時間を考慮して早めに自宅を
出ましたが、コレでお昼には現地に着くワケだから、やはり早い
乗り物だと実感出来ますね。

…大雑把に言うと香川と徳島自分で走りますが、愛媛と高知
飛行機の方が費用対効果が大きいと思われます。

20230322e.JPG 20230322f.JPG

飛行機の搭乗と言うのも、今はカナリ自動化されてます。
乗客全員がスマートフォンを持ってる事が前提になってると
言うか、私の親ぐらいの老人はもぅ相手にしてナイ感じ?

3年振りですが何とか手順を覚えていました。
松山空港は市の西側の海岸近くにあります。上空から瀬戸内海
を眺めつつの着陸になりますね。

まさか駅ノート如きの趣味で飛行機を使うとは思いませんでした
が、今後の予定地域なら新潟県磐越西線などもソノ方がいい
のかも知れません。

20230322g.JPG 20230322h.JPG

…しかし最近の空港と言うのはディスプレイ矢鱈と派手ですね。
鉄道の駅こんな感じじゃナイ所が多いのは、飛行機ってのが
他の地域から一足飛びに来てしまう乗り物だからでしょうか?

多用されてるキャラクター愛媛県「みきゃん」ちゃんでしょう。
基本的にはですが、性別は不明となっています。

そして愛媛県と言えばみかんなので、それ関係の広告派手です。
画像のグラスタワー食品サンプルですが、「オレンジジュース
出る蛇口」と言うのは空港内に実在しました。

…そして空港に「お遍路さん用の更衣室」があるのも、四国だけ
サービスかも知れません。フル装備にした場合の菅笠や金剛杖
機内に持ち込めるのか?

20230322i.JPG 20230322j.JPG

今回は現地ではレンタカーで回る事にしているので、空港から連絡
して送迎車で少し離れた日産レンタカーの営業所へ行きます。

…出た。新型ノートのe-POWERですか。普通のノートより高いので
今回も一般的なので申し込んだのに、何故かコレが出てきました
レンタカーではよくある事です。

てか普段、軽トラック古いタクシーしか運転しない私にとって、
今時の乗用車は殆ど「未来の乗り物」なんですよ。

ハイブリッド車動かし方(主にギアチェンジ)も忘れ気味ですが、
走ってるうちに思い出すでしょう。その辺は至って適当です。

てか日産ノートこのモデルからe-POWERのみになり、1つ下
マーチ生産を終了しましたから、今後はレンタカーの品揃え
大きく変わると思われます。

…いっその事「レトロクラス」と言うのを作って、昭和末期スカイ
ラインとかレパードとか置いてくれんだろうか?日産ならやりそう

ともあれ今回はこのノートe-POWER愛媛県西部を回ります。
まずは大洲市方面に向かいましょう。

→次回に続く



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.1452 その他の乗り物ネタ