新・駅長日誌Ⅱ

観光列車、駅ノート、鉄道保存施設、
廃線跡と猫ヨシヨシ。…稀に木村。
毎日更新します。

時代の夜明けのものがたり ⑥

2022/01/14(Fri)

さて観光列車「時代の夜明け」ですが、いよいよ最終区間です。

20220114a.JPG 20220114b.JPG

…今回もトンネル内を通過中の車内風景を載せておきましょう。
同列車も現状では夜間運転の設定ない筈ですので、気付かない
と記憶に残らない風景だと思います。

殊に2号車の「ソラフネ」内装が白いのと天井に星空をイメージ
した絵がありますので、無駄にお洒落な雰囲気になってしまいました。

…そんな感じで終点の窪川に到着です。

高知~窪川一般的な特急列車約1時間普通列車の最も早い物
(途中駅で無駄に長く停まらない)で約2時間の所を「時代の夜明け」
では2時間30分以上掛かって走りました。

20220114c.JPG 20220114d.JPG

往路便では何故か、停まってドアが開くのは全て進行方向の右側
だったので、ココで初めて左側を見る事が出来ました。

連結部分のデザインが右側と違っています龍馬像の写真も正面
向きだし、地球に対して矢鱈と大きい印象的ですね。

20220114e.JPG 20220114f.JPG

ホームに置かれた飲み物の自動販売機列車と同じデザインです。
「四国まんなか」の運転区間ではソレのデザインの自販機があるし
「伊予灘」の区間はゴミ箱まで列車デザインなのが四国の特徴です。

反対側のホームからは予土線が発着するワケですが、初めて見る
ラッピングの車両が入ってます。コレは何なんでしょう?

20220114g.JPG 20220114h.JPG

…同線でお馴染みの「海洋堂ホビートレイン」新しく増えたようで
海洋堂の四万十館で開催されている「ウルトラマンフィギュア展」
に合わせたラッピング車両のようです。

発車まで時間があるらしく車両のドアが閉まってましたが、どうも
コレに関しては車体のラッピングだけで、車内の展示などはない
ようです。それでも充分なインパクトですな。

歴代のウルトラ兄弟と言われても、平成以後のはよく知りません
逆に最近の子供たち古いのはピンと来ないかも知れませんね。

20220114i.JPG 20220114j.JPG

「時代の夜明け」約30分後「開花の抄」として折り返します。
平日の復路便なら空いてるだろうと思ったんですが、ドコから湧いて
出たのか見る限り結構な乗車率でした。

…やはり地元の皆さんが旗を振ったりしてお見送りしてますな。
コレで帰っても良かったんですが、何せ脚の遅い観光列車ですから、
切符代より時間の方が勿体無くて後発の特急に乗ります。

窪川駅では約1時間10分待ち時間がありますね。取り敢えずは
改札を出ないといけません。

→次回に続く



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.1020 乗り鉄日誌>JR四国