下津井電鉄を探る ⑨
2022/04/15(Fri)
そんな感じで下津井電鉄の跡地を探る旅ですが、段々と終点に
近付いてきましたクラ駅長です。…児島の市街地を抜けて鷲羽山
の東側を回り込むと、瀬戸大橋の下をくぐります。
鉄道と言う物は後から出来た方が高架(又は地下)になりますから、
大正時代の下津井電鉄線の開通後70年近い時を経て瀬戸大橋線
が開通した事になります。
「この先 瀬戸大橋」は当然に道路部分の物ですが、何度か目にした
事のあるコレが地上、しかも廃線跡から見えるとは思いませんでした。
この高架下を抜けてすぐの地点が鷲羽山駅です。…備前赤崎駅
付近から鷲羽山ハイランドの観覧車が見えてたワケですが、
同遊園地は1971年の開業なんですよ。
…下津井電鉄線が現役ならココが最寄駅なワケですが、翌年に
茶屋町~児島が廃止されてる事を考えれば、純粋に鉄道利用で
訪れる客は少なかったでしょうね。
現在は鷲羽山スカイラインと言う観光道路(無料)が通じており、
路線バスも運行されています。…後で詳しくやりますが、バス路線
は海岸に沿って走ってるので鉄道よりカナリ遠回りになります。
児島~下津井の区間が赤字ながら平成まで残ってたのは、平行
する道路が未整備だった事も関係しているようですな。
駅跡は展望台になっており、公衆トイレも設置されていました。
…やはり瀬戸大橋がよく見えます。
そして3月上旬の事ですが早咲きの桜が満開でした。今回は珍しく
イイお天気の日に当たったので(但し風はキツい)暫く休憩する感じ
で停まってましたわ。
ココから進路を西へ取り、山の中を縫うように走ります。
…地図で見ると平面ですが廃線跡は鷲羽山の中腹を走ってるので、
海岸沿いを通る道路とはカナリの高低差があるんですよ。
更に進んで行くと廃線跡で道路工事が行われてました。
…見た感じ山手の方から排水溝か何かを引いてる途中のようです。
部分的に通行止めなので、平行する一般道を迂回します。
そのまま走ると眼下に東下津井駅跡が見えました。最後の途中駅
ですね。空き地になってる部分に駅舎があったのでしょう。ココは
進入可能だったので、一般道から戻って駅名票だけ押さえます。
…更に進んで大きくカーブすると終点の下津井駅なのですが、
私は勝手な感覚で、もっと海沿いを走って終着駅に着くような風景
をイメージしてたんですよ。
やはり実際に走ってみないと分からない事も多くあります。
現役時に来れなかった路線でも、廃線跡がサイクリングロードに
転用されてると言うのはホントに有り難い事です。
※→次回に続く
※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。
近付いてきましたクラ駅長です。…児島の市街地を抜けて鷲羽山
の東側を回り込むと、瀬戸大橋の下をくぐります。
鉄道と言う物は後から出来た方が高架(又は地下)になりますから、
大正時代の下津井電鉄線の開通後70年近い時を経て瀬戸大橋線
が開通した事になります。
「この先 瀬戸大橋」は当然に道路部分の物ですが、何度か目にした
事のあるコレが地上、しかも廃線跡から見えるとは思いませんでした。
この高架下を抜けてすぐの地点が鷲羽山駅です。…備前赤崎駅
付近から鷲羽山ハイランドの観覧車が見えてたワケですが、
同遊園地は1971年の開業なんですよ。
…下津井電鉄線が現役ならココが最寄駅なワケですが、翌年に
茶屋町~児島が廃止されてる事を考えれば、純粋に鉄道利用で
訪れる客は少なかったでしょうね。
現在は鷲羽山スカイラインと言う観光道路(無料)が通じており、
路線バスも運行されています。…後で詳しくやりますが、バス路線
は海岸に沿って走ってるので鉄道よりカナリ遠回りになります。
児島~下津井の区間が赤字ながら平成まで残ってたのは、平行
する道路が未整備だった事も関係しているようですな。
駅跡は展望台になっており、公衆トイレも設置されていました。
…やはり瀬戸大橋がよく見えます。
そして3月上旬の事ですが早咲きの桜が満開でした。今回は珍しく
イイお天気の日に当たったので(但し風はキツい)暫く休憩する感じ
で停まってましたわ。
ココから進路を西へ取り、山の中を縫うように走ります。
…地図で見ると平面ですが廃線跡は鷲羽山の中腹を走ってるので、
海岸沿いを通る道路とはカナリの高低差があるんですよ。
更に進んで行くと廃線跡で道路工事が行われてました。
…見た感じ山手の方から排水溝か何かを引いてる途中のようです。
部分的に通行止めなので、平行する一般道を迂回します。
そのまま走ると眼下に東下津井駅跡が見えました。最後の途中駅
ですね。空き地になってる部分に駅舎があったのでしょう。ココは
進入可能だったので、一般道から戻って駅名票だけ押さえます。
…更に進んで大きくカーブすると終点の下津井駅なのですが、
私は勝手な感覚で、もっと海沿いを走って終着駅に着くような風景
をイメージしてたんですよ。
やはり実際に走ってみないと分からない事も多くあります。
現役時に来れなかった路線でも、廃線跡がサイクリングロードに
転用されてると言うのはホントに有り難い事です。
※→次回に続く
※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。
No.1111 鉄道廃線跡を探る