新・駅長日誌Ⅱ

観光列車、駅ノート、鉄道保存施設、
廃線跡と猫ヨシヨシ。…稀に木村。
毎日更新します。

広告の効果について考える

2023/02/05(Sun)

最近はタクシーアプリ配車QRコード決済の機能が付き、後部
座席ソレ用のモニター画面を兼ねたタブレット端末が備え付け
られるようになりました。

…その使用料を安く抑えるためか、CMが挿入されるようになって
います。私らは運転してるから音しか聞こえないんですが、どうも
ソレがお客さんのニーズ合ってナイような気がするので、今回は
「広告の効果」と言うものについて考えてみましたクラ駅長です。


まず先述のタブレット端末ですが、音声だけ聴いてても「何を売らん
としてるのか」ぐらいは分かるものでして、一番多いのが会計ソフト
企業向けのセキュリティシステムなどのビジネスツールなんです。

導入初期の頃はCMの種類少なく藤原竜也が出てる「仕事の
見える化しませんか?」は運転手にとって耳にタコの状態でした。
…ちなみに正しい日本語では「可視化」でしょう。

ついでに言えば音声は要らんと思います。
電車やバスのモニターで流れるCMって、音はナシで言いたい事は
全て字幕でしょ。何故アレと同じ出来なかったのか?

しかしこう言う物って、ある程度の規模の会社経営(又は勤務
してて、尚且つソレに関して決定権のある人に限られますよね。

タクシーの乗客として全く的外れな物ではナイとしても、都市部なら
イザ知らず、田舎タクシー主たる利用者層病院通いの老人
だから、殆ど役に立たないような気がするんです。

恐らく全国規模で統一された物だから仕方ナイのかも知れませんが、
意味のない広告を流してても勿体ないだけでしょう。

…やるんなら「介護用おむつ」とか「演歌歌手のリサイタル」とか、
そう言う物の方が効果があるような気がします。
又は観光地である事を考えれば、自社のタクシーの貸切プランとか。

一説によると「タブレットに付いてるAIがカメラ乗客を見分け
最適なCM選んで流す」と言う事になってるとも聞いたんですが、
多分そんな高度な機能ありません(現に全部同じだし)。

可能なら地域や客層を選んで配信出来るシステムにする方がイイ
と思われるんですが、無理なんですかね?


そもそも私は日常的に「広告を見て何かを買う」と言う事を殆どしない
ので、広告業界と言う所で莫大なカネが動き、民間放送のテレビ
ようにソレで成り立ってる業種があると言う事が、この歳になっても
イマイチ分からないのです。

…私が若い頃「大学生の就職希望先」トップが長らく広告会社
電通だった時代があるんですが、今でもそうなの?

民放のテレビ番組と言うのは、付属するCMの企業からの広告料
作ってるワケだから、その予算大掛かりなセットを作り、出演する
芸能人多額の出演料を払ってるんですよね(最近ならDVD化した
時の売上なども考慮されるか)。

…ホントに「このCMを打ってコレだけの売上と利益があった」と言う
因果関係証明される物なんでしょうか?

景気のいい時代ならイザ知らず、不況になるとソノ傾向は顕著だろう
し、ネット配信などが延してきた現在は特にでしょう。

話は反れますがテレビ番組苦情を入れたい場合、テレビ局に言う
ではなく提供スポンサーに「お前の所はこんな下劣な物カネを
出してるのか!」と言う方が効果が大きいそうな。


YouTubeにもCMが入りますが、私はアレが鬱陶しいのでプレミアム
登録にしています。僅かな月額ストレスが減るなら安い物だから。

ついでの事にTwitterも、フォローしてない所の広告ツイート面倒
だから、それがナイ有料プラン出来ない物か?と思います。
(…取り敢えず片っ端からブロックしてる。)


テレビでもネットでも、繰り返し同じCMが流れると「またコレか」
と言う感じで鬱陶しく感じるのが当然だと思うので、そうなると広告
逆効果でしょう。

街頭でのチラシ配り等も然りかな。呼び止められて要らん何か
渡されると言うだけでマイナスからのスタートだと思うので、個人的
には全く必要性を感じないのです。

鬱陶しいと言えば、ネットで出てくる個人の履歴や検索などを元に
した広告鬱陶しいですね。…電子レンジ(例えば)を買い替えた
ばかりの人に別の種類の電子レンジを勧めたって買わんだろうに。

アレに関してカッコ悪かったのが「お前の所のサイトは何故、エロ
DVDばかり広告に出すんだ?」と苦情を言った人の話でしょう。
…ソレはお前そんな商品ばかり検索するからだ。


私はそもそもテレビ全く見ないし、何かを選んで買う(又は旅館
などのサービスを予約する)場合、店頭で直接見るかGoogleなど
レビューなどを参考にする事が多くなりました。

…だから従来の「広告」って無くても殆ど困らないと思うんですよ。
時代的にも世間全体ソノように移行していくと思われます。

もう少し経てば、テレビや広告そのもの無くなる…とは言わない
までもカナリ特異な存在になるような気がします。この辺も長生き
して確認してみたい物件の1つですね。

→次回に続く



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.1407 ○○について考える