新・駅長日誌Ⅱ

観光列車、駅ノート、鉄道保存施設、
廃線跡と猫ヨシヨシ。…稀に木村。
毎日更新します。

駅ノート 長谷③

2023/02/06(Mon)

さて通常のブログネタでは近場駅ノー数合わせが続いており
ますが、ココから年が改まり2023年になりましたので、ひと区切り
付けて新たな報告と致しますクラ駅長です。

新年最初駅ノートは、播但線長谷です。私には確たる正月休み
存在しないので、通常のシフト上の休日1月2日に日帰りで行く
事になりました。…本来なら連休ですが元日は出勤しましたので。

20230206a.JPG 20230206b.JPG

同駅後発設置な(てか発見が遅れた)ので、今回で3巡目です。
播但線寺前から1つ北…北側の非電化区間最初の駅ですね。

築堤上ホームがあって駅前地下道から入る格好になっており、
入口付近トイレがあります。…田舎の無人駅ではトイレ
閉鎖されつつあったり、あっても劣悪な所が多いので有り難い

トイレの脇にある階段は、駅舎が存在した頃に出入りするため
物だったようです。

20230206c.JPG 20230206d.JPG

入口からホームへ至る地下道には、同駅付近を中心とした播但線
で撮影されたと言う、撮り鉄写真が多数展示されています。

…現状でココを通るのが普通列車キハ40系と、特急「はまかぜ」
キハ189系ぐらいの物でしょうか?時々「うみやまむすび」等の
ラッピング車両が見られるものの、昔ほど多種類ではありません

駅舎ないので、駅ノートホーム上の待合室にあります。まずは
私自身の証拠写真から押さえておきましょう。

20230206e.JPG 20230206f.JPG

ホーム島式で、交換可能な構造になっています。

上屋には従来の柱とは別に工事用の足場みたいな素材の支柱
が足してあるんですが、ウレタンで巻いたりとかして仮設みたいな
風体なのに、初めて来た時からずっとありますな。

待合室ホーム中央付近にあり、窓や扉アルミサッシなので
比較的新しい物なのでしょう。残念ながら空調設備ありません

山裾なので夏場は窓を開ければ涼しいんですが、冬はツラいぞ。
今回もガスストーブを持ち込んで駅ノートを描きました。

20230206g.JPG 20230206h.JPG

駅ノートは基本的に書き込みが少な目なので、設置時の物がその
まま置かれています。…3年ぐらい経ってるのかな?

前回以降の絵師さんの作品ゆっくまーシール見当たりません
でしたが、例のスタンプを捺すかなたさんと言う方から返信の
メッセージを頂いておりました。

Twitterアカウント等が未確認な方なのて実体がよく分からない
のですが、主に兵庫県内駅ノートよく見かける気がするので
地元の方だと思われます。

20230206i.JPG 20230206j.JPG

前回にも紹介しましたが待合室内には、全ての快速列車停車
する事になった事を記念して、PR用のプラカードが置かれています。

同駅の近隣の方JRに働きかけて実現した事のようなんですが、
恐らくはExcelで作ったと思われる不自然に縦長文字なのが気に
なっていました。

…コレって殆どバーコードでしょ。道路標識の文字や相撲の番付表
みたいに水平に近い位置から見ると普通に読めるんですけどね。

今回の絵のネタは、久し振りに「のろ迷子シリーズ」と上記の文字
に関してを描いてみました。…同名長谷と言う駅江ノ島電鉄
にも存在します。鎌倉大仏最寄駅ですね。

ともあれ私の場合は昨年の大晦日まで駅ノートを描いて、新年は
2日からなので、最初最後あった物ものではありませんが、
今年も可能な限り色々と回る事にしたいと思います。

では続いて、今回も同駅前後「おまけネタ」に移りましょう。

→次回に続く



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.1408 駅ノートの記録