新・駅長日誌Ⅱ

観光列車、駅ノート、鉄道保存施設、
廃線跡と猫ヨシヨシ。…稀に木村。
毎日更新します。

四国巡礼の旅 ㉔

2023/03/27(Mon)

さて西予地方の旅ですが、初日の最後西予市郊外明石寺…
めいせきじにやって来ましたクラ駅長です。四国八十八箇所霊場
43番札所のお寺ですね。

20230327a.JPG 20230327b.JPG

山門には巨大奉納草鞋(わらじ)がありました。

お遍路さんに限らず昔の人草鞋で歩いて旅をしてたからだろうし、
無駄に巨大なのは山門に居る仁王様(金剛力士像)への贈り物でも
あるのでしょう。

関西人は「あかしじ」と読んでしまいそうな寺号ですが、「めいせきじ」
と読みます。境内にソノの由来が書いてありますが、イマイチ詳細が
分かりません女神がどうしたって?…別の資料を調べてみましょう。

愛媛県歴史文化博物館のサイトによると…

  往古に若い女神が深夜に大石を戴いて運び、夜明けとなり石を
  置いて姿を消しました。その石は白王権現と崇められ、寺名の
  由来となりました。

…だそうな。白王権現同寺院の奥之院に祀られてるとの事です。
じゃあ白王権現って何?コレに関しては確たる記載ありませんね。

20230327c.JPG 20230327d.JPG

寺の境内には熊野神社があります。コレまた神仏習合の時代の
名残なのでしょう。拝殿の後ろには大きな本殿ではなく小さな祠
幾つも並んでいました。

…日本では「八百万の神々」と言う事で、矢鱈と神様の数が多い
されてるから、建築物にもその発想が出るのかも知れません(適当)

20230327e.JPG 20230327f.JPG

本堂にお参りして御朱印を頂き、当日の予定はコレで全て終了
なりました。概ね予定の時間内に収まった感じです。

所でコノ記事を書くに当たって「明石寺」ネット検索すると、
予測候補に「明石寺カレー」と言う物が出るんですよ。

御当地商品レトルトカレーらしいんですが、西予市ふるさと
納税
の返礼品にもなってるそうな。…さっきの売店開いてたら
買えたんじゃない?この辺が次回の課題になりそうです。

20230327g.JPG 20230327h.JPG

ともあれ今回は明るいうちホテルに着きました。
…隣に自動車学校があって、どうやら同じ経営者のようです。客の
大半合宿免許の若者で占められてる感じでした。

私は未経験なのですが、社長(木村)は確か、運転免許合宿
取ったんですよね?若い異性が居るとか、やはり楽しいのかな。

…しかし何と言うか、昭和なセンスの内装ですね。地方のデパート
端っこの階段みたい。今時こんなデザインの床材はあるのか?

20230327i.JPG 20230327j.JPG

一般的なシングルルームですが、電気毛布があるのが有り難い。
2月初旬の事でしたから、夜はカナリ寒かったし。

今回はココに2泊して、翌日は卯之町駅駅ノートから始める予定
にしております。今回は車での移動距離はソレほど長くないものの、
やはり早めに休む事にしましょう。

※参考サイト…愛媛県歴史文化博物館>特別展「明石寺と四国遍路」
  http://www.i-rekihaku.jp/exhibition/special/2021/0211/

→次回に続く



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.1457 その他の乗り物ネタ