新・駅長日誌Ⅱ

観光列車、駅ノート、鉄道保存施設、
廃線跡と猫ヨシヨシ。…稀に木村。
毎日更新します。

実家移住計画 ㊳

2023/05/10(Wed)

ではココで久し振りに「実家移住計画」の報告を挟む事に致します
クラ駅長です。

…季節的には段々と暖かくなってきたので、そろそろ屋外の作業
取り掛かりたい所なんですが、鉄道模型のジオラマを「取り敢えず
全ての車線走れるようにする」と言うのがかなと思ってるので、
なかなか踏ん切りが付きません

屋内のリフォームに関して、最後に残ってたのが1階の客間と仏間
障子の貼り替えですね。…ココは来客用スペースなので自分の
拙い技術でやるより、プロの建具屋さんに依頼する事にしました。

20230510a.JPG 20230510b.JPG

一部に「雪見障子」と言う、構造が複雑な物もあるんですよ。
まず見積に来て貰い、作業日時を決めて一度引き取って貰います。

一部の部屋は過去に自分で貼り替えたんですが、その時に買い
すぎた障子紙引き取って貰いました。昔ながらの物より長持ち
する、ビニール繊維などが混じった物に変えてしまうので。

しかし家が古いので、障子紙虫食いになってる箇所もあれば、
ネズミか何かに桟ごと齧られてる部分もあるんですよ。

20230510c.JPG 20230510d.JPG

ココの業者さんは「全て1週間以内に仕上げる」と言う事を売り文句
にしてるそうで、納品日を決めて搬出して貰いました。

障子が無くなるとスペースが無駄に広く感じますね。お寺の本堂
などの内陣と外陣に見えない事もありません。

20230510e.JPG 20230510f.JPG

そんな感じで約1週間後貼り替えた障子納品されました。

…やはりプロの仕事だとキレイに仕上がるもんです。客間と仏間
コレで完成なんですが、壁土経年劣化仕方ナイのか?

その辺は今後の課題ですね。離れと同様、土を塗り替えるより壁紙
を貼る方が安くて早く仕上がると分かってるので、可能なら自分で
挑戦してみましょう。

20230510g.JPG 20230510h.JPG

ネズミが齧った部分は、桟そのものを切り取って貰いました。
何枚もあるうちの1箇所だけなので、一々言わなければ気付く人
も居ないと思われます。

ついでの事にカーテンも新しくしたので、カナリ見栄えが良くなり
ました。昔のようにココを全て開け放して家で何がしかの行事
する事もナイと思うんですが、全て完成したらお天気のいい日に
一度開放して、昼寝でもしてみましょう。

20230510i.JPG 20230510j.JPG

現状の予定として、業者さんを入れて行う大規模なリフォーム
コレで全て完了となります。…後は自分でやる事ばかりが残って
ますが段々とになり、休眠中だった芝生も生えてきたようです。

続いて手を付けるとしたら、やはり外装の塗り替えでしょうね。

本物の白木を使った壁や引き戸は、完成した当初キレイで高級
な感じがするんですが、段々と劣化していきます。

元の色に戻すのは無理なので、濃い色のニスでも塗って古民家
に変えてやろうかと思います。適当にお楽しみに

→次回に続く



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.1501 リアル日常雑記