新・駅長日誌Ⅱ

観光列車、駅ノート、鉄道保存施設、
廃線跡と猫ヨシヨシ。…稀に木村。
毎日更新します。

駅ノート 近江塩津③

2020/01/15(Wed)

玄界灘2箇所の島で無事に猫ヨシヨシを終え、レンタカー返す
べく、鹿児島本線九産大前駅まで戻ってきましたクラ駅長です。

20200115a.JPG
ココから博多駅まで移動して新幹線
帰るワケですが、博多方面行き
ホームのをがエラい事になって
おりました。…左から順に読みます。

同駅はホームの一番端(博多寄り)
改札口へ続く階段があり、大学の
最寄駅なので講義が終わった直後
などには一気に乗客が押し寄せる
のだと思われますが…。

同じような条件の駅は他にも各地にあるでしょうが、ココまでしつこく
分散乗車を勧めてるケースは他所では見た事ナイ気がしますねえ。

ハトさん曰く「人身事故などもあって危険だから仕方がナイ」そうな。
…まぁ大学生ってのは得てして回りが見えてナイ生き物ですからね。

さてココからは、年末の駆け込み(キリのいい所で75枚まで描きたい)
で回った駅ノートの報告です。…青春18きっぷシーズン中でもあり
ましたので、主に関西圏内日帰り可能な所がメインですよ。

20200115b.JPG 20200115c.JPG

赤い常備券完全に絶滅した昨今、ソコにこだわる事なく却って気軽
に買えるようになった気がする青春18きっぷですが、まずは1コマ目
北陸本線に連続する近江塩津新疋田へ行く事にしました。

双方とも駅ノート描きとしては3回目の訪問になります。…シーズン
とは言っても平日なので、比較的空いてる新快速で現地入りです。

20200115f.JPG 20200115g.JPG

築堤の上ホームがある構造の駅なので、改札からは半地下通路
階段が続いています。厳冬時カナリの積雪になる地域なので、
ベンチ階段を昇りきって通路が水平になった部分にあるんですよ。

コンクリートむき出しの通路は、何となく地下要塞のような雰囲気
があり、コレもいつかはネタにしたい題材ですが、今回は見送ります。

20200115d.JPG 20200115e.JPG

駅ノートの作品は、ココも関西の絵師さんを中心に定期的に訪れてる
人が多く、1年足らずの間に結構な数がありました。…てつまこさん
のは同じ日付2枚並んでますが、1枚は貼り付けですね。

同駅大回り乗車などの乗り換え駅ではあるものの、特に周辺に
観光地などは少なく、ノート自体のページの進み遅いです。

しかし私も同じノート3枚目を描く事になりますが、流石にページが
少なくなってました。…もし管理者の方がココを御覧なら、早めの補充
をお願い致しますよ。

20200115h.JPG 20200115i.JPG

そんな感じで今回のネタは、以前に営業していたと思われる食堂です。
いつも来る度に、このスペース勿体無くて仕方ないように思うので、
無理矢理に開店してみました。

のろ食品衛生責任者の資格を持ってる設定なのですが、アレは
都道府県ごとに取得するので、滋賀県でも使えるのかです。
そしてメニュー猫の頭で考えたので、些か微妙なラインナップですな。

近江塩津の3枚目無事に完成しましたので、続いては新疋田
移動します。…実は今回、そっちのネタ先に思いついて来たんです。

→次回に続く



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.290 駅ノートの記録