大歩危への旅2020 ②
2020/11/12(Thu)
さて大歩危です。午前中に大歩危駅の2回目の駅ノートを描き終え、
午後は天下の秘境駅である坪尻駅へ向かうワケですが…
行った先に飲食店や商店が皆無なのは分かり切ってる事なので、
ココで早めの昼食を済ませていく事にしましたクラ駅長です。
大歩危の駅前商店と言えば、急な坂道に建つ「歩危マート」と、その
向かいにある「歩危マート2号店」ですね。
…2号店の方で簡単な食事が出来ます。ホテルの朝食が矢鱈と豪華
だったのでお昼は簡単でイイと思い、400円の祖谷そばを頂きました。
謎のウイルス対策で、店内飲食が出来ず道に面した床机みたいな所
で頂く事になりましたが、コレはコレで雰囲気がいいです。
400円では地域共通クーポンの使い道がナイですね。ぃゃ勿論「釣銭
が出ない」事を承知してなら構わないのですが、流石に勿体無いわ。
向かいのスーパーマーケットは夕方の6時半まで開いてると言う事
だったので、途中で何も思いつかなかったら米を5㎏とか、日常で
消費出来る食料品を買って帰る事にしましょう。
今日は丸1日鉄道移動なので、真っ当に乗車券を買いました。
阿波池田までは特急もありますが、1本前の普通列車でも間に合う
時刻に終わったので、特急料金は節約しておきます。
…こんな場合はどぅなのさ?「特急に乗って鉄道会社に貢献しろ」
なのか「鉄ヲタたるもの、ドコへ行くにも基本は普通列車!」なのか?
やはり今日もずっと雨ですね。台風は微妙に上陸せず、太平洋上を
陸地と平行に進んでおり、この辺りの雨のピークは過ぎたようですが、
そろそろ関東地方が大騒ぎするタイミングでしょう。
当日は金曜日だったので平日ですが「四国まんなか千年ものがたり」
が走ります。こちらの普通列車はソレを待って発車するダイヤでした。
同列車は以前に乗りましたので、詳細はまとめページを見て頂ければ
詳しく書いております。
…ぁ、確か折り返しの帰り便は、坪尻駅で数分間の停車時間を取って
ましたよね。つまり今から先発の列車で行った場合、滞在中にコレが
戻ってくると言う事か。現地でどう対処すればイイでしょう?
そんな感じで普通列車による旅ですが、ぶっちゃけた話、車窓風景は
普通も特急も同じですよね。
…しかし私が乗った普通列車の運転士さんは、吉野川第二橋梁で
一旦停止をサービスしてくれました。今日も泊まるサンリバー大歩危
がよく見えます。観光列車以外の一般特急では無理な事でしょ。
阿波池田で長時間停車する間に、後発の特急「南風」に抜かれます。
…JR四国の最新型の特急車両である2700系ですね。徐々に増備
されてるのか見る機会も増えました。しかもアンパンマン列車でした。
アレは概ね旧型車のテコ入れのためにやってるのかと思ってたん
ですが、意外と最新形式でも使っちゃうワケですね。
ココで連絡する徳島線の特急「剣山」はまだキハ185系ですね。
個人的は今のJR四国の形式(数字4桁)はどうも覚えにくいと言うか、
国鉄風に「キハ○○系」としてくれた方が親しみやすい所です。
てか特急2本を差し置いて、単行の普通列車が改札に近い1番線に
停まってると言う絵面が不思議で…同駅も基本的には、上下方向に
関わらず特急「南風」が1番線に入るケースが多い筈なんですがね。
そんな感じで久し振りの坪尻です。…阿波池田方向からアクセスする
のは初めてかな?
何度か経験はあるのですが、車でも行こうと思えば全くの不可能では
ナイんですよ。700mほど離れた国道から歩いてくればイイんですが、
あの山道は雨の日はツラいわ。…生きて帰れない恐れがありますね。
…何度も見てるので放っといてもイイ所ですが、今回もやはり乗って
来た普通列車がスイッチバックして琴平方向へ去るのを見届けてから、
駅ノートに取り掛かる事になってしまいました。
※→次回に続く
※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。
午後は天下の秘境駅である坪尻駅へ向かうワケですが…
行った先に飲食店や商店が皆無なのは分かり切ってる事なので、
ココで早めの昼食を済ませていく事にしましたクラ駅長です。
大歩危の駅前商店と言えば、急な坂道に建つ「歩危マート」と、その
向かいにある「歩危マート2号店」ですね。
…2号店の方で簡単な食事が出来ます。ホテルの朝食が矢鱈と豪華
だったのでお昼は簡単でイイと思い、400円の祖谷そばを頂きました。
謎のウイルス対策で、店内飲食が出来ず道に面した床机みたいな所
で頂く事になりましたが、コレはコレで雰囲気がいいです。
400円では地域共通クーポンの使い道がナイですね。ぃゃ勿論「釣銭
が出ない」事を承知してなら構わないのですが、流石に勿体無いわ。
向かいのスーパーマーケットは夕方の6時半まで開いてると言う事
だったので、途中で何も思いつかなかったら米を5㎏とか、日常で
消費出来る食料品を買って帰る事にしましょう。
今日は丸1日鉄道移動なので、真っ当に乗車券を買いました。
阿波池田までは特急もありますが、1本前の普通列車でも間に合う
時刻に終わったので、特急料金は節約しておきます。
…こんな場合はどぅなのさ?「特急に乗って鉄道会社に貢献しろ」
なのか「鉄ヲタたるもの、ドコへ行くにも基本は普通列車!」なのか?
やはり今日もずっと雨ですね。台風は微妙に上陸せず、太平洋上を
陸地と平行に進んでおり、この辺りの雨のピークは過ぎたようですが、
そろそろ関東地方が大騒ぎするタイミングでしょう。
当日は金曜日だったので平日ですが「四国まんなか千年ものがたり」
が走ります。こちらの普通列車はソレを待って発車するダイヤでした。
同列車は以前に乗りましたので、詳細はまとめページを見て頂ければ
詳しく書いております。
…ぁ、確か折り返しの帰り便は、坪尻駅で数分間の停車時間を取って
ましたよね。つまり今から先発の列車で行った場合、滞在中にコレが
戻ってくると言う事か。現地でどう対処すればイイでしょう?
そんな感じで普通列車による旅ですが、ぶっちゃけた話、車窓風景は
普通も特急も同じですよね。
…しかし私が乗った普通列車の運転士さんは、吉野川第二橋梁で
一旦停止をサービスしてくれました。今日も泊まるサンリバー大歩危
がよく見えます。観光列車以外の一般特急では無理な事でしょ。
阿波池田で長時間停車する間に、後発の特急「南風」に抜かれます。
…JR四国の最新型の特急車両である2700系ですね。徐々に増備
されてるのか見る機会も増えました。しかもアンパンマン列車でした。
アレは概ね旧型車のテコ入れのためにやってるのかと思ってたん
ですが、意外と最新形式でも使っちゃうワケですね。
ココで連絡する徳島線の特急「剣山」はまだキハ185系ですね。
個人的は今のJR四国の形式(数字4桁)はどうも覚えにくいと言うか、
国鉄風に「キハ○○系」としてくれた方が親しみやすい所です。
てか特急2本を差し置いて、単行の普通列車が改札に近い1番線に
停まってると言う絵面が不思議で…同駅も基本的には、上下方向に
関わらず特急「南風」が1番線に入るケースが多い筈なんですがね。
そんな感じで久し振りの坪尻です。…阿波池田方向からアクセスする
のは初めてかな?
何度か経験はあるのですが、車でも行こうと思えば全くの不可能では
ナイんですよ。700mほど離れた国道から歩いてくればイイんですが、
あの山道は雨の日はツラいわ。…生きて帰れない恐れがありますね。
…何度も見てるので放っといてもイイ所ですが、今回もやはり乗って
来た普通列車がスイッチバックして琴平方向へ去るのを見届けてから、
駅ノートに取り掛かる事になってしまいました。
※→次回に続く
※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。
No.592 乗り鉄日誌>JR四国