新・駅長日誌Ⅱ

観光列車、駅ノート、鉄道保存施設、
廃線跡と猫ヨシヨシ。…稀に木村。
毎日更新します。

駅ノート 日野③

2021/01/21(Thu)

そんな感じで湖西線永原駅への往路で予想外に時間を食ってしまい、
同日に予定していた近江鉄道日野駅は翌日に回す事になりました
クラ駅長です。

20210121b.JPG 20210121a.JPG

…我ながら紛らわしい場所に停まってますが、ココはタクシー乗り場
ではなく「一般車」と書かれた一時利用スペースです。お疑いの方
現地まで行って確認して下さい(後で正式な駐車場へ移動しました)。

先に貴生川駅へ寄って日野までの片道乗車券を買ってあったので、
日付前日の物になってしまいましたが、実際に使うワケじゃナイ
ので別に構いません

しかし矢鱈と「鉄ヲタなら」みたいに言われたワケですが、だったら
鉄ヲタじゃ
なかったら自由に車で行っても構わないと言う事?

20210121c.JPG20210121d.JPG

「車で行っても切符を買う」自分から言い出した事なので続けます
が、コレ以上何か言われたら「じゃあ辞めます」でもいいのかなと。

ともあれ同駅は、近江鉄道本線の中では中規模交換駅です。

駅ノートで訪れるのは3度目になるワケですが、元の駅務室部分が
交流スペースとして改装されており、日替わりで色んなオーナーさん
カフェを営業する事でも知られています。

…ココは朝9時から夕方17時までのみ使えるので、前日はギリギリ
着いた
ものの閉め出されてしまったワケですわ。

20210121e.JPG 20210121f.JPG

前回大きく変わった点は、駅前の観光案内所鉄道資料館として
改装された事でしょうか。規模の小さな物ですが、同社の中でも特に
日野駅周辺の事に関する歴史資料が展示されています。

去年の6月にオープンしたようですが、こちらも交流スペースと同じく
朝9時から夕方17時までの開館で、入場は無料でした。…日野駅
現在のスタイルリフォームした時の記録写真などもあります。

20210121g.JPG 20210121h.JPG

と言う事で駅ノートを見てみましょう。…繰り返しになりますがコレは
交流スペースのノートです。「なないろ」と言う施設の名称に因んだ
のか、色違いの紙何色かで構成されているノートです。

以後の作品は河合野好さんひさの先生の2点、何れも京都の方
なので比較的近く、気軽に来られるのだと見ました。

20210121i.JPG
ページ残りが少なく見開き
使える所は紫色の所だけでした。

色にもよりますが白以外の紙
描いた場合、がっつり色を塗ると
色鉛筆地の色と混ざって、変に
なる事が多いんですよ。

…だから今回は茶色(2種類)
ボールペンの赤だけに限定します。

ネタは鉄道資料館です。修正液使えないので緊張しますが、今日
はココだけなので時間を掛けてより丁寧に仕上げた積もりです。

小学生女児で、例の機械を見ただけで「タブレット閉塞のやつ」
分かる子はドノぐらい居るんでしょうね?環境と言うのは恐ろしい

今回は他にも新しい発見が幾つかありましたので、補足として次回
の記事でも日野駅の報告を続ける事にします。

→次回に続く



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.662 駅ノートの記録