新・駅長日誌Ⅱ

観光列車、駅ノート、鉄道保存施設、
廃線跡と猫ヨシヨシ。…稀に木村。
毎日更新します。

駅ノート 北濃②

2021/04/03(Sat)

さて長良川鉄道駅ノート2巡目ですが、続いては終点の北濃駅
やって来ましたクラ駅長です。

20210403a.JPG 20210403b.JPG

周知の通りココは国鉄時代から越美南線終着駅ですが、山を越えて
福井県越美北線九頭竜湖まで繋げようと言う計画だけがありつつ
放置されている「仮の終着駅」なんですよ。

国鉄時代ならどんな田舎でも終着駅には駅員さんが居たもんですが、
現在は無人駅です。しかし蒸機機関車の向きを換える転車台の跡
残っており、コレは歴史的な価値高いそうな。

20210403c.JPG 20210403d.JPG

駅舎余ったスペースを活用して食堂が入居しており、当日も営業中
でした。…しかし私はそもそも「12時台に昼食を取る」と言う行為は
混むから嫌いなので、先に絵を描いて後で使わせて貰う事にします。

駅前広いの車で来店する客も意外と多いのです。てか列車
来て折り返しの間に食べる。…と言うのは時間的に厳しいでしょう。

駅舎の建物典型的なタイプの木造駅舎です。無人化後窓口
などを板で塞いでしまうのも「無人駅あるある」ですね。

待合室テーブルがあるのは絵を描くに当たっては有り難い話です。
ベンチとの高さが合わないものの、引き寄せれば何とかなるので

20210403e.JPG 20210403f.JPG

それにしても岐阜県の山間部矢鱈と寒いですね。こそ降って
ません
が、過去何日分か残雪積もったままでした。
通路などは除雪してあるので何とか歩けますが、ソレ以外は真っ白

…そんな中、チャギントンラッピング列車がやって来ました。
相変わらず派手ですね。白い景色に無駄によく映えるわ。

やはり私は「クリーム色に赤系統の窓枠」日本の田舎の風景には
一番合うと思うんですけどね。

20210403g.JPG 20210403h.JPG

駅ノートは朝から寄ってきた郡上八幡同じ設置者の手による物だと
思われますが、進みが遅いのか2冊目バックナンバーありません

絵師さんの新作などは右の感じゆっくまーシールを除けば やはり
萌え絵が多いですね。…だから何で事務員さんやねん?

取り敢えずは下描きを描いて、インクを乾かしがてらに隣の食堂
行って昼食を頂きます。描きかけの絵一時停止する事は時々ある
んですが、取り敢えず途中で邪魔されたり等の経験はナイですよ。

20210403i.JPG 20210403j.JPG

今回は食堂の店内を描こうと思ってたんですが、折角の積雪なので
窓から見える雪景色も入れてみました。…下描き先に済ませたから
店内料理の画像は、自分の過去のブログから参考にしましたが。

…前回は「みそかつ定食」だったんですが、メニューを見たらカツ丼が
美味そうだったのでソレにました。かなりのボリュームですよ。

一家のお母さんであるぱの子供と夫放置して1人だけ食事してる
と言う状況は考えにくいので、のろてん出来上がりの早い料理
選んで速攻で食べ終えたのだと思われます。

食後色を塗って完成。…この後は、また少し遠くなりますが愛知県
豊田市まで走って一泊し、翌日に備えますよ。

→次回に続く



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.734 駅ノートの記録