新・駅長日誌Ⅱ

観光列車、駅ノート、鉄道保存施設、
廃線跡と猫ヨシヨシ。…稀に木村。
毎日更新します。

駅ノート 吉原②

2021/07/08(Thu)

さて岳南電車の駅ノートです。比奈駅は少し戻った吉原本町駅
へ行く予定だったんですが、どうも様子が変なのです。

ココは駅の裏手(同じ建物)にある「まちの駅」と言う小さな観光施設
ノートが置かれてるんですが、駅員さんの居ない早朝と深夜閉鎖
されています。

先程から乗った電車の自動放送を聞いてると、本来は駅員さんが居る
筈の吉原本町「無人駅です」と案内されてます。そして当日は日曜日
…もしかしたら開館時間が変わった可能性もありますね。

20210708a.JPG 20210708b.JPG

僅かな距離本数の多い路線ですが空振り避けたいので、先に
確実な吉原駅を済ませてしまいましょう。明日は月曜日だから平日
の方が開いてる可能性が高いと思われますし。

と言う事で吉原駅へ戻ってきましたクラ駅長です。無人駅から乗った
場合は整理券+現金の清算です。

…ソレにしても電車エラいデザインになってますね。
ナポリン 勝男クン号」と言うヘッドマークが付いてますが。

と言うか「ナポリタン」同じ字体だから「ナポリン」だ合ってるよな?
私の母のような脳ミソが曲がった人だと「ナホロリン」と読みそうです。

調べてみると富士市の吉原地区では「つけナポリタン」と言う料理が
新しい名物として流行っており、ナポリンはソレのPRキャラクター
勝男クン焼津シーラックと言う鰹出汁メーカーのキャラだそうな。

20210708c.JPG 20210708d.JPG

からよくあるタイプ「国鉄+ローカル私鉄」接続駅です。
始発駅なので概ね終日 駅員さんが常駐しており、同社のグッズなど
も販売されてます。

駅ノート出札窓口反対側待合室にありますが、純粋な待合室
として使う人は少なく資料絵本があったり地元の子供さんの絵
が展示してあったり、何となく「そう言う用途の場所」のようですね。

地元の子供さんが描いた架空新しいキャララッピング電車の絵
を綴った物があり、コレがみんな個性的面白かったです。

…しかし駅の入口に面してるので、ココで絵を描いてると高確率
切符売場間違われます。こんな作業着の駅員居るか?

20210708e.JPG 20210708f.JPG

駅ノートは歴代のバックナンバーが揃ってますが、新しい描き込み
等は少な目でした。…やはりココは忘れられがちですね。

20210708g.JPG
まず「吉原=花魁」と言うネタは
私も思い付いたんですが、先に
描かれてるのでヤメておきます。
てかアレは遊女(売春婦)だわな。

そう言う職業の人を差別する気は
ナイですが、例えばぱのが演じる
となるとのろ自分の妻(に等しい
立場の猫)にソレを許した事になる
から、どうもイメージが違います

描くなら「※単なるコスプレです」と言う注釈が要るでしょう。

きろはさんの絵の注釈に「吉原本町駅閉まってた」と言う旨の事
が書いてあるのは、まさに営業時間の変更に引っ掛かったものだと
思われます。だから定期的に回る必要があるんですよ。

20210708h.JPG
そして駅のグッズ売り場に、先程の電車の
ラッピングにあった謎のコラボお菓子
ありました。

「かつお節チップス」と言う事で、厚め
&大き目削りかつおナポリタン風
イカスミが付いており、緩衝材として
ピーナツが混ぜてあります。

コレが何故か美味くて一気に食べてしまい
ました。調べるとシーラックと言う会社では
ふりかけ等も製造されてると言う事で、少し
興味が湧きました

関西で売られてるのは見た事がナイ気がするんですが、今なら通販
でも簡単に買えるでしょう。後で検討してみます。

20210708i.JPG 20210708j.JPG

さて私は、以前から気になってる同社の駅ホームの鉄骨について。
大抵の島式ホームの駅同じ形状の物を見るんですが、他の路線
では全く見ないと言う独特&複雑な形状をしています。

描きたいんだけど時間が掛かりそうで面倒」と言う気持ちを素直に
絵にすると、こんな感じになります。…逃げてないでいつか挑戦して
みようとは思いますが。

昼過ぎから始めて2駅回ると夕方になります。今日はココ富士市で
一泊して、翌日は残った吉原本町駅へ行ってみましょう。

→次回に続く



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.830 駅ノートの記録