新・駅長日誌Ⅱ

観光列車、駅ノート、鉄道保存施設、
廃線跡と猫ヨシヨシ。…稀に木村。
毎日更新します。

駅ノート 熊野市②

2021/07/19(Mon)

さて紀勢本線駅ノートですが、今回は早めに進んでるので3つ目
熊野市駅描いてしまう事にしましたクラ駅長です。

…実の所、まず2駅を描いて尾鷲で宿泊。と言う積りで尾鷲周辺の
ホテルを調べたんですが、駅に近い所取れなくて尾鷲熊野市
中間辺りになったんです。少し行き過ぎてる事になるんですが。

20210719a.JPG 20210719b.JPG

こちらも先の2駅似たような規模の所です。…駅舎の前歩道
屋根を追加したら駅名看板が近くで撮りにくくなったパターンだな。

ロータリーに一般車の駐車スペースないので、隣の公共施設の
コインパーキングに入れます。…この入口地味に狭いんですが
軽自動車なら楽勝ですわ。

20210719c.JPG 20210719d.JPG

恐らくは昔からの駅舎リフォームして使ってるんでしょう。天井が
高くて開放的な空間の待合室です。

前回の尾鷲駅の記事でも書いたんですが、特急「ワイドビュー南紀」
からグリーン車無くなり編成短縮されたと言う事で、名古屋行き
に関してカナリ複雑乗車案内が掲出されていました。

最大で6両編成と言う事は、繁忙期なら堂々とした姿が見れると
言う事?繁忙期指定席を増やすのは道理であり、両数に関わらず
自由席は1号車のみと言う事になるようです。

てかコノ流れだと来年度から導入されるHC85系グリーン車存在
しないモノクラス編成なんでしょうか?

そして2両編成の場合はカナリ中途半端な位置に停まるんですね。
Nゲージだと動力車が中間車だから、キハ85系2両編成を再現
しようとすると面倒な改造が必要になるでしょう。

20210719e.JPG 20210719f.JPG

同駅は駅ノートが描けるようにテーブルと椅子が用意されています。
しかしココも代替わりした2冊目の物で、バックナンバー見せて
貰えませんでした。

見せれる状態じゃありませんので」と言う一言が聞こえたので確認
してみると、やはり中傷誹謗的な書き込みが幾らかあるらしく、現役
で置いてある時は仕方ないにしても埋まると非公開にするそうな。

有人駅乗降客が多い分、変な利用者一定数居るんでしょう。
駅員さんがチェックしてその都度消すとかが理想的ですが、本来の
駅業務のからは外れる話なんでしょう。

乗車券紀伊長島まで帰る体で買って、コメント確認出来ない
を不憫に思ったのか、非売品のバッジ(紀勢線全通60周年)を頂き
ました。…見たければ代替わりする前に行けって事ですな。

20210719g.JPG 20210719h.JPG

絵師さんの作品ゆっくまーシールは共に1点ずつです。
人によっては駅ノートに描いた絵の公開場所としてPixivInstagram
のアカウントを持ち、そのQRコードを貼っていく人も居ますね。

さての方は…「那智黒」と言う黒飴のテレビCMをネタにしました。
…元々「那智黒石」と言う、御当地で採れる黒い石があるんですよ。
碁石の黒い方の原料になったりします。

黒飴「那智黒」はソコから命名された商品なのでしょうが、このCM
昭和40年代~50年代にかけてカナリ長く放映されていました。
私と同世代の関西人には懐かしい物なんですが、全国区で通じる?

参考:https://www.youtube.com/watch?v=lmM1br9zFSs

…今回は黒飴だから甘い物であり、ゆっくまーにも親切でしょう。

20210719i.JPG 20210719j.JPG

始めたのが早朝からだし、移動距離もソレほど長くなかったので
今回は初日に3駅とも回れてしまいました。…日帰りも可能な距離
ではありますが、疲れたのでそのままホテルに入ります。

…前回と同じように遠い熊野市から回って、中間地点尾鷲に宿泊
する予定だったんですが、駅近くのビジネスホテルが何故か取れず
「尾鷲市」と言うだけで適当に探したらカナリ郊外になりました。

その代わり小さな入江に面しており、海が見えてキレイな景色の所
でした。右下は翌朝の日の出の風景です。

「状況によれば頑張ったら日に3枚は可能」と言うのは、今後の基準
になりそうです。ホントはゆっくり目に描きたいんですが。

…では社員旅行の報告に戻りましょう。3日目富山駅からですね。




※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.841 駅ノートの記録