新・駅長日誌Ⅱ

観光列車、駅ノート、鉄道保存施設、
廃線跡と猫ヨシヨシ。…稀に木村。
毎日更新します。

駅ノート 楡原②

2021/09/03(Fri)

と言う事で続けて西日本エリア高山本線ですが、猪谷駅から1つ
楡原駅にやって来ましたクラ駅長です。

20210903a.JPG 20210903b.JPG

…最近は作画速度上がったので、距離さえ近ければ昼~夕方
2箇所描くのも可能になりましたが、今回は「ガッタンゴー」時間
を食いましたのでもぅ16時ですね。急いで済ませる事にしましょう。

20210903c.JPG 20210903d.JPG

こちらも2度目の訪問になりますが、やはり特異なのが駅舎から一段
高い築堤の上にホームがあると言う点でしょう。

駅舎近い側のホームへはダイレクトな階段がありますが、過去
存在した反対側のホームへは地下道が通じていたようです。

そしてコレは現在は使われておらず地下道コンクリートの蓋
塞がれてる状況…何となく勿体無い気がするんですが。

駅舎は比較的新しい物で、駅ノートココに設置されています。
特に観光地でもナイ駅なので、進み方はソレほど早くありません

20210903e.JPG 20210903f.JPG

それでも新規の絵師さんの作品が幾つか確認出来ました。…右の
お2人のは同じ日付になってますが、一緒に来られたんですかね?

基本的に仲間外れな私は今後も「誰かと予定を合わせて」と言う事
ナイと思いますが、待ったり待たせたりが生じてペースが狂うのは
好ましくありません。このままで結構

前回はココの特徴的な地下道をネタに描きましたので、それ以外
何か探してみましょうか?

まず駅前には「ふれあい広場」と言う小規模な公園があります。
お天気が完全な晴れ青空植木の緑映えてる状態ならコレに
したかも知れませんが、少し違うかな。単なる印象の問題ですが。

20210903g.JPG 20210903h.jpg

道路を挟んだ反対側に、明治の軍人として有名な東郷平八郎元帥
記念碑と、何故か「君が代」の歌詞を刻んだ石碑がありました。

…その場で調べたんですが東郷元帥鹿児島の生まれ富山とは
特に関係ナイようです。更に「この石碑そのもの」について調べると
建立者の方が東郷元帥親交があり、私的に建てた物だと判明。

道路に面してますがココは民家の敷地だったようです。…そうなると
「君が代」の石碑も似たような理由かな?戦前天皇主権の時代
だと国歌有名な軍人信仰の対象でもありましたから。

またソレ以外思いつかないので、のろ東郷平八郎と聞いただけ
御当地に縁の人物だと勘違いしてソレらしい衣装を発注した事に
しておきましょうか。

…私も戦争軍隊好きではありませんが、ああ言うカッコいい
軍服「規律の正しさ」と言う物には少し憧れている所があります。

20210903i.JPG 20210903j.JPG

陽が長い季節なのが幸いして、何とか当日中に2駅描けました。
初日の泊まり富山インター近くのルートインです。

富山での定宿は富山駅近くの店舗なんですが、今回は中心街まで
行く理由がナイので、コレまた走行距離節約です。

ルートイン駅前郊外のインター前などの双方に店舗を構えてる
事が多く必要に応じて選べるから便利なのですよ。

ついでに言うとコノ区間高山本線越中八尾を経由するために
西へ迂回するような線形なので、真っ直ぐ走れる道路の方が早いの。

ココで一泊したら翌2日目は、高山本線岐阜県エリアを北から順に
描いて、高山市まで行く予定にしております。

→次回に続く



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.887 駅ノートの記録