駅ノート 三河広瀬③
2021/11/08(Mon)
と言う事で名鉄三河線の廃線区間ですが、続いては三河広瀬駅跡
にやって来ましたクラ駅長です。
こちらも地元の人たちの交流施設のような使われ方になっており、
土日には喫茶店の営業もあります。
…しかしソレに関わらず駅舎にはいつでも入れるので特に土日に
来る必要もなく、自由度が高いので駅ノートでは過去に2回訪問
して今回が3回目になりますね。
誠に懐の広い話であり、よくホームレスとかが住み着かないなと
思うんですが、一応は監視カメラがあるのでドコかで見られてる
のでしょう。
午前中に隣の西中金を描いてから来たので午後になったんですが、
喫茶店営業は午前中だけだったようです。…前からそうだったかな?
喫茶店の閉店後も駅舎はそのまま開放されてるので、弁当持参の
家族連れが居たりバス待ちの老人夫婦が居たりして、それなりに
活用されてる感じでした。
…老人夫婦の爺さんが駅前にゴミ(小さな物だと思うんですが)を
捨てたらしく、ココを管理してると思われる近所の人に注意されて
ました。「マナーが悪い人が多いと閉鎖もあり得るよ」みたいな。
しかし反省してる様子が一切ナイんですよ。最近は老人の方が(略)。
初めて見る方のために説明しておきますと、名鉄三河線は現在は
山側の終点が猿投になっていますが、2004年までは朝から行った
西中金まで線路がありました。
ココは廃止後も駅舎とホームが残されており、地域の人たちに管理
されています。で土日には喫茶店や朝市などが開かれていると。
そして末期には電車での運行にコストが掛るからかレールバスに
よる運転だったようです。
…しかしコノ色に塗られると、私には近鉄にしか見えないのですが。
駅ノートも地元の管理団体が置いた物のようです。基本的にはいつ
でも自由に閲覧&書き込み出来ますが、年末年始にはドコかへ回収
されるらしく、初めて行った元旦には存在しませんでした。
…仕方がナイから手持ちの紙に描いて、別の資料ファイルに挟んで
おいたらココでも壁に飾って下さったと言う経緯があります。
少し前に反対側の隣駅になる枝下(しだれ)駅を探りに来た時と同じ
状況ですが、ゆっくまーシールはゆんさんの物、絵師さんの作品は
きろはさんの物が確認出来ます。…この人は夜中に来たのか?
さて絵の方ですが、以前から気になってた駅前のバスターミナル
を描いてみました。
鉄道の廃止後もココは交通の要衝である事に変わりはナイようで、
鉄道から転換された路線と地域のローカル線が相互に乗り換え
可能なダイヤになってるようです。
だから最大4路線が同時発着するタイミングがあるんですよ。
画像は過去の物ですが、撮った当時はTwitterに上げただけでブログ
での発表は忘れてたのが幸いしました。…使い回します。
…暫く間を置いて次は西中金と渡刈の組み合わせで訪問すれば、
3枚ずつで数が揃います。中部地方も段々と埋まってきましたよ。
※→次回に続く
※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。
にやって来ましたクラ駅長です。
こちらも地元の人たちの交流施設のような使われ方になっており、
土日には喫茶店の営業もあります。
…しかしソレに関わらず駅舎にはいつでも入れるので特に土日に
来る必要もなく、自由度が高いので駅ノートでは過去に2回訪問
して今回が3回目になりますね。
誠に懐の広い話であり、よくホームレスとかが住み着かないなと
思うんですが、一応は監視カメラがあるのでドコかで見られてる
のでしょう。
午前中に隣の西中金を描いてから来たので午後になったんですが、
喫茶店営業は午前中だけだったようです。…前からそうだったかな?
喫茶店の閉店後も駅舎はそのまま開放されてるので、弁当持参の
家族連れが居たりバス待ちの老人夫婦が居たりして、それなりに
活用されてる感じでした。
…老人夫婦の爺さんが駅前にゴミ(小さな物だと思うんですが)を
捨てたらしく、ココを管理してると思われる近所の人に注意されて
ました。「マナーが悪い人が多いと閉鎖もあり得るよ」みたいな。
しかし反省してる様子が一切ナイんですよ。最近は老人の方が(略)。
初めて見る方のために説明しておきますと、名鉄三河線は現在は
山側の終点が猿投になっていますが、2004年までは朝から行った
西中金まで線路がありました。
ココは廃止後も駅舎とホームが残されており、地域の人たちに管理
されています。で土日には喫茶店や朝市などが開かれていると。
そして末期には電車での運行にコストが掛るからかレールバスに
よる運転だったようです。
…しかしコノ色に塗られると、私には近鉄にしか見えないのですが。
駅ノートも地元の管理団体が置いた物のようです。基本的にはいつ
でも自由に閲覧&書き込み出来ますが、年末年始にはドコかへ回収
されるらしく、初めて行った元旦には存在しませんでした。
…仕方がナイから手持ちの紙に描いて、別の資料ファイルに挟んで
おいたらココでも壁に飾って下さったと言う経緯があります。
少し前に反対側の隣駅になる枝下(しだれ)駅を探りに来た時と同じ
状況ですが、ゆっくまーシールはゆんさんの物、絵師さんの作品は
きろはさんの物が確認出来ます。…この人は夜中に来たのか?
さて絵の方ですが、以前から気になってた駅前のバスターミナル
を描いてみました。
鉄道の廃止後もココは交通の要衝である事に変わりはナイようで、
鉄道から転換された路線と地域のローカル線が相互に乗り換え
可能なダイヤになってるようです。
だから最大4路線が同時発着するタイミングがあるんですよ。
画像は過去の物ですが、撮った当時はTwitterに上げただけでブログ
での発表は忘れてたのが幸いしました。…使い回します。
…暫く間を置いて次は西中金と渡刈の組み合わせで訪問すれば、
3枚ずつで数が揃います。中部地方も段々と埋まってきましたよ。
※→次回に続く
※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。
No.953 駅ノートの記録