新・駅長日誌Ⅱ

観光列車、駅ノート、鉄道保存施設、
廃線跡と猫ヨシヨシ。…稀に木村。
毎日更新します。

六甲山ケーブル おまけの乗り鉄

2021/02/13(Sat)

そんな感じで六甲ケーブル線六甲ケーブル下駅新規発見された
駅ノートを描きに来たワケですが…

設置場所である待合室に「ケーブルカー利用者のみ」と言う縛り
あったので、往復乗車券を買っておまけの乗り鉄をする事にしました
クラ駅長です。…その証拠としての記事ですよ。

こう言う感じの始発駅改札外駅ノートがあるケースは岳南電車
吉原駅同様でしたが、比較的本数のある区間なら義理で買った
乗車券でも無駄にせず乗る事にしています。

ソレで拾えるネタもあるかも知れませんから、1,000円ソコソコの出費
なら安いもんですよ。

20210213a.JPG 20210213b.JPG

六甲山上の各観光施設について、営業してるか否かが改札前に表示
してありました。…閉まってる所の方が多そうですね。

そもそもが冬場の平日なので、謎のウイルスによる自粛とは関係なく
ても経営者目線ならコスト的に閉めたい所なんでしょう。

外国レトロな電車模したような車両が降りてきました。
…2両編成の旅客定員200人だと言う話ですが、乗ってるのは
やはり乗り潰しにしか見えない男性2名だけです。

20210213c.JPG 20210213d.JPG

普段から殊更マスク嫌い自称してる私ですが、最近は出来る
限り空気を読む事にしています。

記事を書いてるのは今日の日付より1か月ぐらい前なのですが、
大学入試試験会場で、マスクから鼻を出してた受験生不正
見做されて退場させられたんですよね。嫌な世の中になりました。

のような状況なら、非着用でも誰も困らないと思うんですか。

20210213e.JPG 20210213f.JPG

ケーブルカーなので路線の中央地点相方の車両が降りてきます。
正午前の時間帯だったから、方向的にもド順光な上にケーブルカー
独特の陽当たりで真ん中が見事に飛びました

そんな感じで約10分掛けて六甲山上駅に到着です。

昭和8年の開業と言う事で、当時はケーブルカー海外製の物が
主流だったと思われます。イタリアミラン市(ミラノ市?)の会社の
設備である事を示す名盤がありました。

20210213g.JPG 20210213h.JPG

山上駅は恐らく開業当時から残るレトロな駅舎の駅です。古くからの
観光地なだけに、敢えて言うなら「ハイカラな雰囲気」でしょう。

緑色「六甲ケーブル」の文字はネオンサインなんですかね?
陽が落ちてから見た事がナイんですが、一度夜に来てみましょう。

20210213i.JPG 20210213j.JPG

駅舎内スタンプ捺しのコーナーに筆記用具があり、もしかしたら
ココにも駅ノートあった?ような状況なので、駅の人確認して
みました。ココには置かれた事はナイそうです。まぁあっても困るけど。

実際には麓の駅へ帰って駅ノートを描く段取りですから、ココまで確認
したら下山します。往路と同じ編成でしたが、2両編成のうちの麓側の
車両外壁のないトロッコ状態です。しかも乗客は私だけ

この状況でもマスクせにゃならん?

前回の飯田線の時に導入した防寒肌着のお蔭で、冬場の作業楽に
なりましたヒマなうちにテンポよく行きましょう。

近場のケーブルカーと言う繋がりで、続いては久しく行ってない鞍馬山
へでも行ってみましょうか。

→次回に続く



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.685 乗り鉄日誌>その他の鉄道

おかでんチャギントン ⑦

2020/08/20(Thu)

さておかでんチャギントンですが、引き続き「おかでんミュージアム」
を見学しておりますクラ駅長です。

20200820a.JPG 20200820b.JPG

一般の住宅と変わらない(つまりソレほど広くない)階段を上がると、
2階「チャギントンルーム」と言う部屋になってました。

おかでんミュージアム自体は、イベント列車関係なく入場可能なので
平日ですがココも未就学児を連れたお母さん方が割と入ってますね
てか1階が空いてると思ったら、みんなココに集結してたようです。

同作品キャラクターの絵が多数あるのと、全部がチャギントンでは
ナイようですがプラレールの大きなレイアウトが幾つかありました。

リモコンで動かせるコントローラーがあって、ソレ用のカウンターと
椅子まで水戸岡デザインで据え付けてあるんですが、ドレドノ列車
に対応してるのやら?今一分かりません

20200820c.JPG 20200820d.JPG

「おかでんミュージアム」と言うからには、もっと鉄道そのものに
関しての展示物が欲しい所ですが、一般的にはこっちの方が受ける
のかな?と思いつつ外へ出ると、唯一ソレらしい物がありました。

おかでんチャギントン特別編成を作る時に使用された、顔の部分
の型のようです。…そんな所まで考えませんでしたが、あの複雑な
形状の顔は板金による手作業で作られてたようですね。

今ならまでは3Dプリンターで出来そうですが、やはり最終的な
細かい作業職人技なのでしょう。…まぁ1編成5億円だし。

が残ってれば量産は利くかも知れませんが、同じのが2本あっても
子供たちは喜ばないかも知れず、難しい所ですな。

20200820e.JPG 20200820f.JPG

…そんな感じで「顔の型」を見てたら、再びおかでんチャギントン
出てきました。午後便のために岡山駅前まで回送されるのでしょう。

岡山駅前方向へはブルースター先頭です。
…やはり目玉が描かれたロール式カーテン開けてありますが、
例えばココがマジックミラーとかだと保安基準的無理?

そして後方ウイルソンを撮ろうとしたら、赤信号で停まった車の列
被られました。…路面電車の撮り鉄はコレがあるから難しい

しかし写ってる自動車の型凡その時代が分かるから、年月を経た
写真などはソノ方が楽しく見れる気もします。

20200820g.JPG 20200820h.JPG

帰り普通の電車岡山駅前まで戻ります。平日の日中10分間隔
のようで、ソレほど待つ事もありません

8月に入った現在は、おかでんチャギントン点検日を除いて毎日
全便運行(つまり正常に戻ったって事か?)になりましたが、私が乗った
当時は東山→岡山駅前の便は運休しておりました。

片道運転にする事で、感染症防止についてどんなメリットがあるのか
不明です。…間隔を空けてしっかり換気するとか?

20200820i.JPG 20200820j.JPG

チケット半券部分ミュージアムの入場券同社路面電車の
1日乗車券になっており、岡山駅前に戻るだけでなく当日内なら別の
用途でも乗車可能なようです。…今回は日帰りだからもぅ帰るけど。

おかでんチャギントンはさっき出て行ったばかりだから、途中で
すれ違うかな?と思ったんですが、距離が短かいので岡山駅前まで
戻ってしまいました。…望遠で詰めて撮るとシュールな光景ですね。

謎のウイルスによる色々な自粛段階的に解除され(ソレが正しい
のかどうかですが)、観光列車の類も段々と復活してきました
ので、情勢を確かめつつまた乗りに行きたいと思います。

この次に旅に出れるタイミングが、例のオリンピック開会式に合わせた
積りで設定された7月の4連休だったのですが、何とかキャンペーン
での混雑が予想されるのでココは特に出掛けず、久し振りに模型鉄に
専念する事にしましょう。

…そろそろ現状あるジオラマ手狭だなと思ってましたんですよ。




※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.508 乗り鉄日誌>その他の鉄道

おかでんチャギントン ⑥

2020/08/19(Wed)

さておかでんチャギントンです。イベント電車そのものは終点の東山
到着しましたが、続いてココから「おかでんミュージアム」を見学する
事になっておりますクラ駅長です。

題名カテゴリー分けるべ所きかも知れませんが、あと2回の事だし
内容的に一貫してるので、このまま続けます。

20200819a.JPG 20200819b.JPG

最初に駅(電停)から見えた建物とはに、その手前にコレまた洒落た
感じにリフォームされた施設がありました。…元は検修車庫施設の
一部だったとかで、構造から見て事務所や宿直室だったと思われます。

…そして「おかでんミュージアム」の下に「+水戸岡鋭治デザイン」
追加されてますね。何やら嫌な予感がするワケですが。

20200819c.JPG 20200819d.JPG

案内書きたま駅長が使われてる事で「ぁ、同系列の会社だったな」
再確認出来ます。

入って最初のフロア一番広い空間になっており、いきなりお土産物
の玩具類などが山積みになってました。…車内で見たチャギントンの
プラレールお菓子の詰め合わせなどもあります。

…てか水戸岡デザインの施設はドコへ行っても木のぬくもりを感じ
させる開放的な空間」になってまして、ソレ自体は決して悪い物じゃ
ナイんですが、「多すぎて飽きつつある」のが本音かな。

20200819e.JPG 20200819f.JPG

所でココにも和歌山電鉄と同様に猫社員が勤務しています。

最初に聞いた話では三毛猫の駅長として三代目ニタマよんたま
の間)になるSUNたまたまと言う子が館長代理で、その部下として
美宇(ミュー)という女の子が居ると言う事だったんですが…

美宇ちゃん部屋はあったものの、不在のようでした。SUNたまたま
どうした?同社では三毛でないと駅長にはなれないらしく、のろ
と同じキジトラツートン美宇ちゃんは、常駐社員と言う扱いです。

…写真だけ置かれてましたが、カナリの美猫ですね。現時点で3歳
ぐらい和歌山電鉄猫駅長と違い、勤務シフト発表されてナイ
ので、会えるとしたら運だけの話かも知れません。

20200819g.JPG 20200819h.JPG

まぁ今回は猫をヨシヨシしに来たワケではありませんので、続きを見て
行きます。同じ部屋には例の木のボールのプールがありました。

しなの鉄道「ろくもん」実際に入ってたピカチュウ親方に質問
ですが、コレって物理的な抵抗なく脚とか突っ込める物なの?ボール
が固い
だけに、結構な力を入れないと無理そうな気がするんですが。

そして円形のテーブルにはプラレールの線路同じ規格の溝が掘って
あり、「有明」「ゆふいんの森」が載ってました。…電池切れてたけど。
やはり水戸岡デザインってとJR九州を連想する人は多いでしょうね。

20200819i.JPG 20200819j.JPG

ソレにしても、知らない間に随分とキャラが増えましたね。全部が鉄道
絡みとも限らないでしょうが、やはりたま駅長功績は大きいようです。

そして当面の最大推しであろうおかでんチャギントンポスターなども
色んな種類が展示されてました。

…元々はイギリスのアニメですから、水戸岡デザイン絡めずとも
実体化は可能
だと思われますが、同社としては無視出来ない事情
あるのかな?やはり依存度が高いとみえます。

と、ココまで水戸岡デザインに関する展示ばっかりですね。
車両の模型とか古い資料とか、よくある鉄道資料館的な展示物は、
撮るのも忘れるぐらい少数(入口にあっただけ)でした。

ともあれ続けて見て行く事にしますか。

→次回に続く



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.507 乗り鉄日誌>その他の鉄道