新・駅長日誌Ⅱ

観光列車、駅ノート、鉄道保存施設、
廃線跡と猫ヨシヨシ。…稀に木村。
毎日更新します。

四国巡礼の旅 ⑭

2022/03/13(Sun)

成り行きカナリの山道を走って、ようやく別格二十箇所大山寺
の境内に到着しましたクラ駅長です。

20220313a.JPG 20220313b.JPG

ココは不動明王も祀ってあるのか、四国三十六不動霊場の札所でも
あるそうな。…まぁ節操がナイと言ってしまえばソレまでですが。

そして調べてみると毎年1月に、巨大な鏡餅を持ち上げて力比べの
行事が行われるお寺でもあるようです。ソレはニュース映像か何か
見た事がありますよ。

20220313c.JPG 20220313d.JPG

仏教寺院不似合い昭和のペンションみたいな建物は信徒会館
だそうです。…てかカナリの坂道を上ってきましたので、下界より
気温が低いようで、さっきから些か寒いんですけど。

ともあれ御朱印を頂いて下山し、第5番札所地蔵寺(じぞうじ)
向かいます。

20220313e.JPG 20220313f.JPG

こちらはまた町中にある中規模のお寺のようです。山門の裏手には
お約束の弘法大師像が見えますね。

五百羅漢を祀る奥の院まで含めると結構な敷地のようでした。
朝に見た広告「羅漢タクシー」はココの近所にあるようです。

…そう言えば昔、奈良にはお寺が経営してるタクシー会社があり
ましたな。車体に蓮の花が描いてありました。

20220313g.JPG 20220313h.JPG

境内にはカナリ大きな銀杏の木がありましたが、2月では枯れ木
状態です。納経所にある写真を見るにに来れば美しく色付いた姿
を見る事が出来るようです。

20220313i.JPG 20220313j.JPG

境内には梅の木も多くあり、この時期にしては早いようですが満開
に咲いてる物もありました。…花の写真慣れてませんが何とか。
背景が暗めな所を選んで撮ってあります。

そんな感じでブログの記事としても急ぎ足6ヵ寺を回りました。
…あまり真面目にやってるワケでもありませんが、何か御利益
あるでしょうか?

ともあれ今回の四国巡礼ココまでです。
続いて午後からは駅ノート描きに移りますので、最初は香川県境
に近い阿波大宮駅から行ってみましょう。

→次回に続く



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.1078 タクシーもどき運転日報