新・駅長日誌Ⅱ

観光列車、駅ノート、鉄道保存施設、
廃線跡と猫ヨシヨシ。…稀に木村。
毎日更新します。

鍛冶屋線跡地を探る2019 ④

2019/12/05(Thu)

観光の仕事で回った中に京都府木津川市浄瑠璃寺があったん
ですが、ココは最近矢鱈と猫が増えており自宅直近猫ヨシヨシ
スポットと化してしまいました。

20191205i.JPG 20191205j.JPG

…段々と寒くなってきたものの当日はイイお天気だったので、お寺の
門前お土産屋さん付近から大量にダラダラしていました。

仕事中なので全力での猫ヨシヨシ出来ませんが、隙を見て何枚か
写真だけ撮ってきましたクラ駅長です。…離島と違って来やすい場所
なのはイイとして、やはり猫を捨てて行く人も多いそうですが。

さて鍛冶屋線跡地を探る旅ですが、途中駅だった市原駅跡地
同じ感じの建物を再現して建てられた「鍛冶屋線市原駅記念館」
到着しております。

20191205a.JPG 20191205b.JPG

…こちらは以前に来た時にも見学しましたので、重複を避けるため
簡単にのみ触れておきますが、館内の切符売場などもリアルに再現
されていますね。

廃止時記念ラベル仕様ワンカップ大関まであったとは知りません
でした。…アレは確か、容器が透明だから商品ラベルに写真が
印刷されてるんですよ。私か子供の頃はエロ写真なんかもあったぞ。

20191205c.JPG 20191205d.JPG

奥の方は展示スペースで、お約束の鉄道グッズ古い写真が数多く
展示されいてます。…廃止1990年だからJR移管後の事であり、
末期加古川線共通運用緑色の気動車が主に走ってたのだな。

ココで小休止がてら、法華口「モン・ファボリ」で買ってきたパン
頂きます。…米粉のパンだから甘い菓子パン系のやつが合いますね。

20191205e.JPG 20191205f.JPG

そんな感じで再出発して、事前に調べてきた情報では市原駅の少し
北側にある「市原東」という交差点から、再びサイクリングロード
始まる筈だったんですが、何やら様子が違うんですよ。

「コレで合ってるよな?」と何度も地図を見直したんですが、どうも
そのサイクリングロード新しいバイパス道路変わってしまった
感じなのです(右の画像の奥手へ続いて行く部分)。

しかも道路は完成してるものの、ガード柵で塞がれてますから、まだ
供用が始まってナイのでしょう。…コレはどうした物か?

20191205g.JPG 20191205h.JPG

取り敢えずは西側を平行する従来の道路を走りつつ、畦道から少し
だけ新しい道路見に行ってみました。

…そんなに頻繁に来ない地域なので詳しくは知りませんが、環境から
してコノ辺も恐らくは車社会であり、従来の道路古い集落の中を
通ってますから、バイパスを通した方が安全なのかな?

こうなってしまうと廃線跡らしき面影殆ど無くなってしまいますが、
ソレ目当ての物見遊山で走る客の事を考えてか、所々に当地の遺跡
などを紹介する案内看板が見られました。

…幾つか見たけど「ココが元は鉄道だった」という物は無かったな。
ソレが些か残念ではありますが。

→次回に続く



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.249 鉄道廃線跡を探る