新・駅長日誌Ⅱ

観光列車、駅ノート、鉄道保存施設、
廃線跡と猫ヨシヨシ。…稀に木村。
毎日更新します。

ゆいレール最完乗 ①

2020/03/13(Fri)

さて沖縄ですが、2日目の予定を終えて那覇市内のホテルに戻って
きましたクラ駅長です。

今晩の夕食違った意味「沖縄らしい料理」をと考えまして、ホテル
の近くのA&Wと言うハンバーガーチェーン店にやってきました。

20200313a.JPG 20200313b.JPG

前回に来た時にも寄りましたが、矢鱈とボリュームのあるハンバーガー
と、ルートビアと言う沖縄限定の炭酸飲料で有名なお店です。

沖縄戦後アメリカによる統治長かったせいか、外食に関しては
アメリカ文化の影響強くなったまま現在に至ってる気がします。

夜の「1人飲みカットすると、こんなお店でも事足りるようになって
しまいました。てか当日は忍者ブログ不具合による更新の遅れ
まだ取り返せておらず酔っ払ってる暇は無かったのですよ。

…但しルートビア(ソノ時に「うがい薬の炭酸割り」と表現した味)には
もぅ懲りたので、ドリンクは一般的なコカコーラにしておきました。

そんな感じで翌朝最終日ゆいレール乗り潰しの旅です。

20200313c.JPG 20200313d.JPG

ホテルの最寄駅だったおもろまちからスタートしましょう。この辺一帯は
元は米軍の施設だった土地が1987年返還された後、新たな商業地域
として開発された「那覇新都心」と呼ばれる地区に当たります。

…ちなみに「おもろ」とは「思い」から来た沖縄の方言で、神様に捧げる
祝詞(のりと)のような歌の事を指すそうな。なので「面白い町」という
意味ではありません

ココにはDFSギャラリアという香港資本大きな免税店があります。

2月の初旬でしたから、本来なら春節祭中国旧正月)であっち方面
からの旅行者が多い所でしょう。入口にもソレ対応と思しき大きな看板
が出てますが、コロナウイルスお蔭でカナリ閑散としておりました。

20200313e.JPG 20200313g.JPG

…ココから新しい終点てだこ浦西まで行って、那覇空港まで帰ると
すると金額的には微妙ですが1日乗車券を買っておきましょう。

ゆいレールフリー切符営業日単位でなく24時間有効なので、翌日
の購入時刻まで使えます。磁気でなくQRコードなのも特徴的ですね。

と言う事で5年前に来た時は首里(駅)が終点でしたが、同じホーム
からてだこ浦西行きの列車に乗る事にしましょう。

20200313f.JPG 20200313h.JPG

初日に那覇空港で見かけたものの、その後売ってなかった沖縄限定
のバヤリース
駅の自販機にあったので押さえておきます。

去年の10月延長されたゆいレール新規開業区間は、首里~
てだこ浦西5.9kmです。…正直な所、経済効果とか地元の利便性
とか、他所者なので難しい事は分かりません

ただ「増えた区間は乗らないと」と言う思いで来ただけなんですがね。
ぁ、羽沢横浜国大前予定は立てておりますよ。…廃止になる路線は
「特に思い入れもナイ客混む」のが嫌で行きませんが。

20200313i.JPG 20200313j.JPG

取り敢えずかつての終点だった首里で一旦降りて、ココで仕切り直す
事にしましょう。まずは当たり前の話ですが、首里駅を過ぎた所で
途切れてたモノレールの軌道先まで繋がってる状態を確認します。

首里駅にはカナリ短期間ですが駅ノートが存在してたようなので、
まずソレの確認から行ってみましょう。

→次回に続く



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.348 乗り鉄日誌>その他の鉄道