新・駅長日誌Ⅱ

観光列車、駅ノート、鉄道保存施設、
廃線跡と猫ヨシヨシ。…稀に木村。
毎日更新します。

駅ノート 船町口③

2020/06/30(Tue)

前回東美浜駅と日程的には連続していませんが、続けて関西
駅ノート設置駅を回っておりますクラ駅長です。

20200630a.JPG 20200630b.JPG

まずは加古川線船町口駅です。ココは3巡目なのですが、姫新線
上月駅(2巡目)1泊2日で回るので、みどりの窓口福知山線
加古川線山陽本線姫新線と回る乗車券を発券して貰いました。

コレで船町口駅ノートを描き、加古川1泊。何れも途中下車
抜け出し可能ですね。…発駅が奈良ではなく鶴橋なのは、出掛けに
大和路線人身事故があって近鉄奈良線を回った事によるものです。

船町口福知山線谷川から2駅だから、連絡が良ければこっち回り
の方が早い
のかな?…大阪近郊区間なので途中下車が絡まなければ
大回り乗車可能って事が微妙に意外でもあります。

20200630c.JPG 20200630d.JPG

そんな感じで大阪駅から2時間ほどで到着しました。陽射しはすっかり
夏の雰囲気になってます。しかし線路脇山裾であり、駅を挟んですぐ
の所を加古川が流れてるので、木陰と川風意外と涼しいのですよ。

相変わらず必要最低限の設備しかナイ駅ですね。この駅舎になった
のが昭和51年の事だそうです。以前はどんな建物だったのか知り
ませんが、赤字国鉄最盛期ですから、無駄な金掛けれません

てかに限らず警察の交番とか公園の公衆トイレとか、昭和50年代頃
小型の公共施設ってのは、時代を追って見比べた場合、殊に無機質
な気がするんですよ。何故なんでしょう?

20200630e.JPG20200630f.JPG

…近くに何軒かの民家もあり、線路と平行して県道が走ってるので、
決して秘境駅ではありませんが、乗降客数日に10人弱だそうです。

その割に掃除も行き届いてるし、植木などもキレイに手入れが為され
ていますね。でもし駅巡りをされる場合は、「トイレ飲物の自販機
ナイ」と言う事を頭に入れておきましょう。

20200630g.JPG 20200630h.JPG

駅ノート2冊、ココも管理者遠方に住んでるらしく、頻繁には見に
来れてナイ
ようですが、そもそも利用者の少ない駅なので荒れ方も
少ないようです。

…しかしなゆらびさんの作品は落書きが追加されてるのが分かり
ました。こんな風に強調して描く人ではナイし、そもそも
駅名「船町田」になってます。何が面白いのか理解出来ませんが。

そして同じページさがみゆんさん(ゆっくまーシール)とひさの先生
ツーショットとか無駄に豪華なページもありますよ。

20200630i.JPG 20200630j.JPG

今回は列車で来たので、ココでの制限時間加古川線のダイヤ
合わせて3時間と3分になります。…普通なら暇を持て余す長さ
ですが、私にとって丁度いい感じで描けました。

特に思い付かなかったので、船町口駅である必然性はナイけど
リアルタイプの3匹です。…しかしよく見たら一般的な猫のサイズ
より大きくなってしまいましたね。中型犬ぐらいあるよな。

黙っときゃ誰にも気付かれないかも知れませんが、一応は断り文
を入れて完成です。予定通り次の列車加古川まで行き(西脇市
乗り換え)、当日はココで一泊となりました。

→次回に続く



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.457 駅ノートの記録