駅ノート 美作滝尾
2019/06/09(Sun)
因美線の駅ノート、最後は先程の知和から3つ戻った美作滝尾駅に
やって来ましたクラ駅長です。
こちらもローカル線によくある、典型的な国鉄タイプの木造駅舎です。
しかしソレまでの山間の3駅と違い、周囲の風景が開けてきました。
…カナリ平地に降りて来たという事になるんだと思います。
そしてココは映画の「男はつらいよ」…いわゆる寅さんシリーズのうち
の最終作でロケに使われた。…という事を売りにしてる駅のようです。
映画自体の詳しい説明は省きますが、寅さんは露店商なのに自動車
を持っておらず、国内の移動は殆どを鉄道に頼ってましたわな。
作中には全国各地の景色のイイ駅が登場するワケで、駅ノートのある
駅では予讃線の下灘駅なんかもロケ地の1つです。
駅舎内は恐らく「わざとそうしてる」感じで国鉄ムードに溢れており
ました。無人駅ですが駅務室の中には駅員さんが働いてる感じで
タブレットや日報などが置かれています。…手荷物窓口の古い看板
などもあって、ホントに映画のセットみたいな雰囲気です。
ホームは1本の単線駅です。コノ辺まで戻ると津山への通勤通学の
圏内に入るのか、次の美作加茂までの区間運転の列車が入るので、
山間部の3駅よりは頻繁に来るイメージでした。
…丁度夕方なので、学校帰りの中学生なんかが多く降りてきますね。
そして寅さん関係。…左の顔出し看板は、駅前に置かれてる感じで
報告されているサイトもありますが、この日は鍵の掛かった駅務室
の中に収まわれてました。…ちょっと楽しみにしてたんですがね。
その他、撮影中の風景を撮った写真が何点か飾ってあります。
「男はつらいよ」は第1作が1969年の公開です。ココでも撮影された
48作目が最終作になったワケですがコレが1995年の公開ですから、
渥美清氏は四半世紀に渡って寅さん役を演じてた事になりますね。
…同氏の年齢で言うと41歳~67歳ぐらいに相当します。
私は意地になってDVDで全作品を見た経験があるのですが、最初は
ツヤツヤした四角い顔で元気一杯だった寅さんも末期の方はゲッソリ
痩せてほぼ別人みたいになっており、カナリ無理がありました。
(ついでに言うと初期の倍賞千恵子さんはめっちゃ可愛い。)
…上の写真の寅さんも、一般的な印象より痩せて見えるでしょ。
駅ノートはココも、今までに絵師さんたちが多く訪れてる筈ですが
最新刊だけが出されているようで、ページ丸々1枚の絵と言うのは
見当たりませんでした。
…しかし、やはり寅さんに想いを寄せるメッセージが多くありますね。
絵の方はやはり寅さんで行きましょう。…寅さんシリーズも末期 に
なると、動きが衰えた寅さんに代わって甥の満男くん(吉岡秀隆氏)
が事実上の主役になっており、マドンナ役の女性も満男くん向けに
後藤久美子さんとか牧瀬里穂さんとか、若い世代が出てきますよね。
と言う事で、のろが寅さんなのですが「どっちがマドンナ役をやるか」
で珍しくぱのとてんがモメてます。…熟女系vs美少女系と言うか。
…猫はジャンケンが不得手かと思うのでサザエさん方式な。
さてコレで予定通り、2日目のうちに因美線の残り3駅も全て描く
事が出来ました。翌日は予備日ですが、やはり美作河井で1箇所、
描き忘れを発見したので、ソレを描いて奈良へ帰りました。
では次回から、久し振りの播磨下里お絵描き教室の報告を挟んで、
近鉄の観光列車「つどい」によるビール列車のネタへ移ります。
※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。
やって来ましたクラ駅長です。
こちらもローカル線によくある、典型的な国鉄タイプの木造駅舎です。
しかしソレまでの山間の3駅と違い、周囲の風景が開けてきました。
…カナリ平地に降りて来たという事になるんだと思います。
そしてココは映画の「男はつらいよ」…いわゆる寅さんシリーズのうち
の最終作でロケに使われた。…という事を売りにしてる駅のようです。
映画自体の詳しい説明は省きますが、寅さんは露店商なのに自動車
を持っておらず、国内の移動は殆どを鉄道に頼ってましたわな。
作中には全国各地の景色のイイ駅が登場するワケで、駅ノートのある
駅では予讃線の下灘駅なんかもロケ地の1つです。
駅舎内は恐らく「わざとそうしてる」感じで国鉄ムードに溢れており
ました。無人駅ですが駅務室の中には駅員さんが働いてる感じで
タブレットや日報などが置かれています。…手荷物窓口の古い看板
などもあって、ホントに映画のセットみたいな雰囲気です。
ホームは1本の単線駅です。コノ辺まで戻ると津山への通勤通学の
圏内に入るのか、次の美作加茂までの区間運転の列車が入るので、
山間部の3駅よりは頻繁に来るイメージでした。
…丁度夕方なので、学校帰りの中学生なんかが多く降りてきますね。
そして寅さん関係。…左の顔出し看板は、駅前に置かれてる感じで
報告されているサイトもありますが、この日は鍵の掛かった駅務室
の中に収まわれてました。…ちょっと楽しみにしてたんですがね。
その他、撮影中の風景を撮った写真が何点か飾ってあります。
「男はつらいよ」は第1作が1969年の公開です。ココでも撮影された
48作目が最終作になったワケですがコレが1995年の公開ですから、
渥美清氏は四半世紀に渡って寅さん役を演じてた事になりますね。
…同氏の年齢で言うと41歳~67歳ぐらいに相当します。
私は意地になってDVDで全作品を見た経験があるのですが、最初は
ツヤツヤした四角い顔で元気一杯だった寅さんも末期の方はゲッソリ
痩せてほぼ別人みたいになっており、カナリ無理がありました。
(ついでに言うと初期の倍賞千恵子さんはめっちゃ可愛い。)
…上の写真の寅さんも、一般的な印象より痩せて見えるでしょ。
駅ノートはココも、今までに絵師さんたちが多く訪れてる筈ですが
最新刊だけが出されているようで、ページ丸々1枚の絵と言うのは
見当たりませんでした。
…しかし、やはり寅さんに想いを寄せるメッセージが多くありますね。
絵の方はやはり寅さんで行きましょう。…寅さんシリーズも末期 に
なると、動きが衰えた寅さんに代わって甥の満男くん(吉岡秀隆氏)
が事実上の主役になっており、マドンナ役の女性も満男くん向けに
後藤久美子さんとか牧瀬里穂さんとか、若い世代が出てきますよね。
と言う事で、のろが寅さんなのですが「どっちがマドンナ役をやるか」
で珍しくぱのとてんがモメてます。…熟女系vs美少女系と言うか。
…猫はジャンケンが不得手かと思うのでサザエさん方式な。
さてコレで予定通り、2日目のうちに因美線の残り3駅も全て描く
事が出来ました。翌日は予備日ですが、やはり美作河井で1箇所、
描き忘れを発見したので、ソレを描いて奈良へ帰りました。
では次回から、久し振りの播磨下里お絵描き教室の報告を挟んで、
近鉄の観光列車「つどい」によるビール列車のネタへ移ります。
※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。
No.70 駅ノートの記録