新・駅長日誌Ⅱ

観光列車、駅ノート、鉄道保存施設、
廃線跡と猫ヨシヨシ。…稀に木村。
毎日更新します。

駅ノート 伊勢奥津③

2021/12/17(Fri)

そんな感じで紀勢本線紀伊田原の次は、コレまた比較的近場
名松線終点伊勢奥津にやって来ましたクラ駅長です。

…ココは実家から1時間半程度で行けるので、午前中家の片付け
を少しやって午後からの訪問になりました。

過去に私が始める前駅ノートがあったのが一時は一斉に管理撤去
され、今年に入って復活したと言う事情のある駅です。その復活前
番外編として1枚目今年の春頃に再訪して2枚目を描きました。

…些か間隔が詰まってますが、数合わせのために3枚目を描きます。

20211217a.JPG 20211217b.JPG

学生時代から何度も走ったルートであり、お伊勢参りなどに
奈良から伊勢へ抜ける伊勢本街道宿場町でもあった所です。

鉄道としては伊勢の松阪から伊賀の名張へ抜けるルートとして計画
されたものの、仮の終着駅のまま数十年が経ってしまった所ですね。

今回は11月の半ばとあって駅前のイチョウの木がグラデーション
状態に色付いており、あまり見た事のないキレイな風景でしたよ。

20211217c.JPG 20211217d.JPG

街道筋の紅葉給水塔の向こうにある木々も秋の装いです。駅近く
集落には宿場町だった頃の雰囲気を伝えるお家が残っています。

給水塔春~夏にかけて緑の葉っぱに覆われますが、冬場
見るとこんな感じなのですね。初めて気付いたかも知れません。

20211217e.JPG 20211217g.JPG

駅前の集落には何軒かの飲食店があるようです。…一時期は過疎化
もあって完全に廃れた町だったのが、近年の田舎ブームと言うか、
観光客目当てに新規開業したお店が多いように思えました。

…駅に貼られている情報広告カナリ増えてきましたが、ソレでも
営業日や時間不安定だったり短かかったり、まぁ大変なのでしょう。

今回はに隣接する観光案内所を見に行きました。地場の特産物
も売られてるようで「お弁当」と言う幟旗に惹かれたんですけどね。

20211217h.JPG 20211217i.JPG

名松線の歴史を簡単に紹介した展示コーナーや、小さな情景ジオラマ
も展示されてますが、キハ11(現行0番台)って模型化されてたのか。

ステンレスの300番台マイクロエースのを見た事がありますが、
プレミアでも付いてるのか地味に高く、些か導入を躊躇しています。

館内に入っただけで係の女性の方がお茶を出して下さいました。
ソレはいいんですがソノ後常連らしい爺さん延々と話し込んでおり、
ウルサくて仕方ナイ。まぁ「田舎あるある」の定番ですけどね。

今回は寄付代わりの乗車券買いにくい状況にあるので、地元の
お店で作られていると思われる饅頭を何個か買っておきましょう。

…もぅ鉄ヲタは辞めたので、切符に限定しなくても同じだと思うし。
ああ、弁当売り切れだったんですよ。狙うなら午前中かな。


20211217f.JPG 20211217j.JPG


駅ノート3冊ですが、前回に伊勢鎌倉を描いた後の中間報告以降
増えた作品ありませんでした。…と言うか3冊とも最後まで
埋まった状態だったので、4冊目を寄贈しておきましょう。

今まで描いた事のなかった駅舎の風景に、イチョウの木を入れて
おきました。…網引のソレほど強烈なギンナン臭しないと言う事は
コレは雄の(実が成らない)木なんでしょうか?

次の列車まで2時間もあるのに、駅の待合室婆さんが2名大声
で喋ってるし、観光案内所へ行けば先程の爺さんが居るし。

新品のノート描いて設置する事になるから、軽トラックの荷台
描きました。…全体的にウルサい場所ならまだ耐えられますが、
その場に会話が1つだけあると全部が耳に入って集中出来ません

と言う事で近畿地方の複数回目もカナリ埋まってきました
続いては久し振りに新規開拓です。少し遠いですがJR東日本エリア
中央本線小海線を探りに行きますよ。




※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.992 駅ノートの記録