新・駅長日誌Ⅱ

観光列車、駅ノート、鉄道保存施設、
廃線跡と猫ヨシヨシ。…稀に木村。
毎日更新します。

駅ノート 美作千代③

2022/01/22(Sat)

…さて津山地区駅ノートの続きです。那岐~美作滝尾因美線
ですが、津山から西姫新線ですね。

最近は津山運転系統分断されており、直通する列車少ない
ようですが、その区間の美作千代駅にやって来ましたクラ駅長です。

20220122a.JPG 20220122b.JPG

こちらも典型的ローカル線の途中駅の雰囲気です。
Wikipediaによると駅前の郵便ポストは、元は角形の新しい物だった
のを、意図的に丸い古風なやつ取り換えたのだそうです。

駅舎内には出札窓口などが有人駅時代のままに残っています。
津山市西の郊外に当たる地域で周囲には人家も多く、本数の割に
乗降客数は多いようでした。

午後~夕方に掛けて居たので、学校帰りの高校生をよく見ました。
大抵はお母さんなどが車で迎えに来ているイメージです。

20220122c.JPG 20220122d.JPG

現在は交換設備ない棒線ホームの駅ですが、過去には2面2線
の構造だったようで、駅舎通票の機械を置いていた跡が分かる
構造になっています。

…車両はキハ120が多くなりましたが、時々キハ40が混じります。
全般検査を終えたばかりなのか無駄にキレイですね。東日本エリア
ではそろそろ形式消滅しそうな勢いなのに、まだ使うようです。

20220122e.JPG 20220122f.JPG

こう言う古い木造駅舎を見てると、割と高確率であるのが引き戸
上部で吊ってあるタイプな事。…土足で行き来する場所だからレール
と車輪にするよりメンテナンスが楽なのでしょう。

現代でもよく見かける例ですが、古い物釣り金具にも味があります
割とゴツめの鋳物「実用新案第〇〇号」とか書いてあるのな。

駅ノート2冊。特に観光地でもない普通の駅なので進みは遅く
私が初めて来た時から1冊増えただけと言う事になりますか。

20220122g.JPG 20220122h.JPG

前回以降の絵師さんの作品上記の通りでした。…今回の旅では
すっかりお馴染みになった4名の方です。デハニ会さんはガンダム
をネタにしてますが、今回は私もソレを考えて来たんですよ。

20220122i.JPG 20220122j.JPG

と言う事で同駅からへ少し行った所にある道の駅「久米の里」
寄り道してきたワケですが、ココにあるのが本物の約1/3の大きさ
だと言うガンダムのモビルスーツです。

このアニメ一番最初のシリーズが放送された時に、私は確か
10歳ぐらいでした。同じクラスでもハマった男子が多かったのを
覚えてますが、鉄道の方が面白かった私は特に興味無かったです。

そんな世代大人になり、更に時間を重ねてソコソコの管理職
なってる現代、何かと言うと「ガンダムに例えて言えば」みたいな
発想が存在したり、若い世代「知らんのか」と絡んだり…。

パワハラ案件になってるケースがあると聞いた事があります。

「たかがアニメの1作品が何故ココまでの扱いなのか?」と言うのを
当時から興味のなかった者として、てんの台詞に入れてみました。

来た時にはイイお天気だったのが、段々と暗くなって夕方には
が降り出しました。寒いので駅舎の前後の扉閉めて描いてたん
ですが、みんな開けても閉めずに行くんですよ。

…でも見たら送迎待ちの女子高生とかが残ってて「閉めたら変質者
扱いかな?」と言う事で、寒さに耐えながら描きました。

この日も津山で1泊なんですが、初日2駅回れたので翌3日目
帰るだけで済みそうです。…てか雪は大丈夫なのか?

→次回に続く



※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。

No.1028 駅ノートの記録