駅ノート 城戸④
2021/11/06(Sat)
と言う事で近場の駅ノートの4巡目を再開します。
今回は唯一、奈良県内に存在する旧国鉄バス専用道の城戸駅へ
行ってきましたクラ駅長です。
…奈良県内の唯一の存在が廃駅で、しかも鉄道かどうか微妙な所
と言う悲運なのですが、初めて見る方のために説明しますと、ココは
旧国鉄時代に五條と新宮を結ぶ「五新線」として計画された所です。
それが資金難やら何やらで中止となり、途中の西吉野村の城戸まで
がバス専用道として運営されていました。
最終的には奈良交通に転換されたものの2002年にそのバスも廃止
(並走する国道を通る路線と統合)され、道路だけど廃線跡のように
なってしまった所なんです。
アクセスとしては五條市街から十津川方面へ向かう国道168号線で
20km弱でしょうか。バスの終着駅だった頃の建物が残されており、
駅ノートはココに置かれています。
…現在運行されているバスのバス停もココから離れた国道にあるん
ですが、ココで折り返す車が転回のために入ってきます。未確認
ですが運飲手さんの休憩スペースとかがあるのかも知れません。
駅ノートは2014年頃に置かれた物ですが、時々ツーリングの人が
立ち寄る程度なので7年を経ても半分程度までしか進んでません。
前回に私が描いて以来10ヵ月ほどの書き込みが、右の見開きの分
で全部の感じ。読んでみると「廃線跡をサイクリングコースにして
欲しい」と言う意見が目立ちますね。私もそれがイイと思います。
…整備に資金は必要でしょうが、元から道路なので鉄道の廃線跡
から工事するよりは安く上がるでしょう。
敷地内には「五新鉄道」と書かれた建物があります。
情報を総合するに未生成線のまま終わった当地の鉄道をイメージ
したミニ列車を走らせている団体があるらしく、イベント開催時など
に公開されるようです。
そして前回は無かった物として、それ用の線路と思われる軌道が
敷地内に作られていました。石碑のある植え込みを囲む感じで、
エンドレスの線路が敷かれています。
…がっちり固定してあるので恒久的に使う物のようです。
一度イベント開催時にも来てみたいものですね。
そんな感じで現地に着いて絵を描こうとしたら、何やら見慣れない
トラックが入ってきました。「移動ATM」とありますな。
南都銀行と言うのは奈良県で最大手の銀行なんですが、過去には
ココにも支店があったんですよ。更新前のカーナビなのでアイコンが
残ってますが、現在は建物も無く更地になっています。
…それを補完するためのサービスなんでしょうね。丁度私が滞在する
2時間と被ったんですが、意外と多くの利用者がありました。
絵の方はずらし旅なのでココから約10km手前の廃線跡を描いて
みました。丁度国道と立体交差してる所で、専用道跡を俯瞰で見る
事が出来る地点です。
…元々が鉄道用地として建設された物なので、線路があっても自然
な風景でしょ。てんは「廃線跡」と聞いてキハ58系の2両編成を想像
したようで、末恐ろしい子供です。
柿はこの付近の特産品であり、丁度これからが出荷の季節でもある
ので入れてみました。
…奈良県内には正式な鉄道駅に駅ノートがないのが残念ですが、
ココは比較的近いので今後も時々見に来る事にしましょう。
※→次回に続く
※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。
今回は唯一、奈良県内に存在する旧国鉄バス専用道の城戸駅へ
行ってきましたクラ駅長です。
…奈良県内の唯一の存在が廃駅で、しかも鉄道かどうか微妙な所
と言う悲運なのですが、初めて見る方のために説明しますと、ココは
旧国鉄時代に五條と新宮を結ぶ「五新線」として計画された所です。
それが資金難やら何やらで中止となり、途中の西吉野村の城戸まで
がバス専用道として運営されていました。
最終的には奈良交通に転換されたものの2002年にそのバスも廃止
(並走する国道を通る路線と統合)され、道路だけど廃線跡のように
なってしまった所なんです。
アクセスとしては五條市街から十津川方面へ向かう国道168号線で
20km弱でしょうか。バスの終着駅だった頃の建物が残されており、
駅ノートはココに置かれています。
…現在運行されているバスのバス停もココから離れた国道にあるん
ですが、ココで折り返す車が転回のために入ってきます。未確認
ですが運飲手さんの休憩スペースとかがあるのかも知れません。
駅ノートは2014年頃に置かれた物ですが、時々ツーリングの人が
立ち寄る程度なので7年を経ても半分程度までしか進んでません。
前回に私が描いて以来10ヵ月ほどの書き込みが、右の見開きの分
で全部の感じ。読んでみると「廃線跡をサイクリングコースにして
欲しい」と言う意見が目立ちますね。私もそれがイイと思います。
…整備に資金は必要でしょうが、元から道路なので鉄道の廃線跡
から工事するよりは安く上がるでしょう。
敷地内には「五新鉄道」と書かれた建物があります。
情報を総合するに未生成線のまま終わった当地の鉄道をイメージ
したミニ列車を走らせている団体があるらしく、イベント開催時など
に公開されるようです。
そして前回は無かった物として、それ用の線路と思われる軌道が
敷地内に作られていました。石碑のある植え込みを囲む感じで、
エンドレスの線路が敷かれています。
…がっちり固定してあるので恒久的に使う物のようです。
一度イベント開催時にも来てみたいものですね。
そんな感じで現地に着いて絵を描こうとしたら、何やら見慣れない
トラックが入ってきました。「移動ATM」とありますな。
南都銀行と言うのは奈良県で最大手の銀行なんですが、過去には
ココにも支店があったんですよ。更新前のカーナビなのでアイコンが
残ってますが、現在は建物も無く更地になっています。
…それを補完するためのサービスなんでしょうね。丁度私が滞在する
2時間と被ったんですが、意外と多くの利用者がありました。
絵の方はずらし旅なのでココから約10km手前の廃線跡を描いて
みました。丁度国道と立体交差してる所で、専用道跡を俯瞰で見る
事が出来る地点です。
…元々が鉄道用地として建設された物なので、線路があっても自然
な風景でしょ。てんは「廃線跡」と聞いてキハ58系の2両編成を想像
したようで、末恐ろしい子供です。
柿はこの付近の特産品であり、丁度これからが出荷の季節でもある
ので入れてみました。
…奈良県内には正式な鉄道駅に駅ノートがないのが残念ですが、
ココは比較的近いので今後も時々見に来る事にしましょう。
※→次回に続く
※コメント・感想は→こちらまでお願い致します。
No.951 駅ノートの記録